良く切れてタフなヤツをな…。
特に冷たく研ぎ澄まされたヤツが良い。


最近はフェアリーハート隊の枠組を越えた、私の最強チームを組んでみたいと言う欲求が強くなっています。


もう2枠は決まっています。
明日翔さんと楓さん。

実際に操作した時の感覚的な相性も含めたアクトレスとしての強さ。
そしてキャラとしての好みまで含めてこの二人は申し分無しです。

あとひとり。
この二人に絡めるなら冷擊アクトレスが望ましいですね。

明日翔さんは焼夷と重力を担当し、楓さんが電撃のメインを張り冷擊のサブとして。
そこで冷擊のメインが居るとチームとして死角が無くなります。

そんなわけで、今日は曜日マルチのハードに冷擊アクトレスを数名突入させて、感触を試していました。


まずはむっちゃん。
スナイパーズ!の座こそアオイさんに譲りましたが、決して引けを取るものではありません。

スナイパーによる長距離から、多彩な派生技があるハンマーの近接までオールレンジに対応出来る柔軟性と、その攻撃力はやはり魅力的です。



ピジョンの伝道師、梓希ちゃん。
今日試した顔触れでは最も安定性に優れていました。

ですがそれは反面、攻撃性の低さにも繋がってきます。
今私が求めているのは攻撃力。

Lv200マスにも対応出来る「良く切れるナイフ」が欲しいのです。

果たして梓希ちゃんのハンマーはその領域に達する事が出来るのか。
私の鍛練次第でしょうか。



天音ちゃんはその点では梓希ちゃんより攻撃力が高く、その分安定性が危うくなるトレードオフの関係になります。

より理想に近いですが、アタッカーと呼ぶのはまだ世間が許さないのではないでしょうか。



アオイさんは流石ですね。

ですが忘れてはいけません。
アオイさんをもってしても、チーズバーガーイベントのLv200マスは攻撃力が足りなかった事を。

つまりアオイさんを超える攻撃性を持つアクトレスが必要になると言う事なのですが


今日はこの3名に白羽の矢を立ててみました。

中でも地衛理さんは私のお気に入りでもありますし、防御をかなぐり捨てた攻撃性の高さに定評がありますので、期待していましたがやはり難しいですね。

少なくとも曜日マルチのハードは軽くこなして頂ける水準でないと、この先はついていけないと思うのですが、えりさんも地衛理さんもクリア出来たり出来なかったりで、確実性に欠けてしまいますね。



その中でも健闘したのではないかと思うのは、天ちゃんでしょうか。

こうしたトライアルは装備が最低限☆4まで整った方からやって頂くのが通例ですが、天ちゃんはこのハンデを跳ね退けて地衛理さんやえりさんと互角の戦果を上げています。

これまでノーマークだったが故に装備強化も後回しにしていましたが、天ちゃんのポテンシャル…侮れないかもしれません。

まだ試してない方もいますので、しばらくはこんな試みを続ける事になりますが、私の目に留まるのは果たして誰か。

楽しみですね。



また今日は☆3セレクトガチャを済ませておきました。

今までやらなかったのは、迷いがあったからです。


利佳さんとアディさん。

利佳さんはアンダーシャードの闇を読み解くにあたり、そしてアディさんはアリスギアの世界観においてやはり重要になってくるアマ女周辺の現状を知るに不可欠な重要人物です。

アリスギアはこうしたキャラエピソードでメインシナリオを補完する傾向があるので、迂闊な選択は命取りです。



だいぶ悩みましたが、私はアディさんを取りました。

アディさんの絆エピソードではアマ女組の将来に関わる話も出ていましたし、東京シャードの外、ひいては日系シャードの外…キナ臭い動きを見せる海外シャードの動向はやはり海外勢のアクトレスを通してでないと見えてきません。


アディさんの☆3ではアマ女組が本格的に海外進出していく様子が描かれていました。

ところでアディさんもですが、地衛理さんもチョコレート中毒なのですね。
私もです。

チョコは人類が生んだ最高傑作です。
チョコさえあれば取り敢えずは何とかなるはずです。
東の甘味王はそう言ってました。

こうした個人情報が得られるのもキャラエピソードの楽しみですね(^-^)

そしてアディさんの☆4をお迎えしなかった事にくすぶる後悔。

折角先日、アオイさんを限界突破して輪島7大後悔が6に減じたはずが、もう7に戻りました(T-T)

ですがよくよく思うと、夏に開催されていたEJアニメホテルのアリスギアコラボに行けなかったことも輪島後悔に含まれるので、結論としては8大後悔にまで膨れあがります。

出来るだけイベントには参加していきたいですね。
人生が幕を下ろす時、輪島後悔の数がより少なくなっている事を願うばかりです。

それではまた。