今日は有難い事に祝日が祝日でした。
元々の契約内容は土日祝日は休みとなっていましたが、これまで守られた事は無く、完全に契約不履行でした。
職場の人員補強が功を奏し、やっと正常化しつつある…と言う事になります。
アリスギアのリプレイノベルを書き進めたかったのですが、最近どうも筆が走らず。
書きたいシーンや大筋の流れはふんわりと構想してあるのですが、いざ書いてみると収まりの悪さを感じてしまい、書いては消しの繰り返しですw
なので今日はスッパリと気分を変えてアリスギアをのんびりペースでやっていました。
チーズイベントは相変わらずのアリスギアでしたね。
ミニゲームに搾乳が折り込まれていましたが、特にボーダーや足切り点があるわけでもないので、そこまで入れ込むこともなく。
ですがシナリオは久しぶりに飛ばしてましたねw
私は職業上ナチュラルチーズを扱うので、今回出てきたスイスチーズにもある程度知識はありますので、個人的には身近なテーマのイベントでした。
エメンタールチーズ。
独特のエステル臭があり、フルーティーな爽やかさを醸し出しますが、チーズの脂肪分に果物臭がミスマッチに感じてしまい、個人的には苦手なチーズです。
光里
「いきなりディスりから始まるとか…」
ラクレットチーズ。
これは加熱溶融して初めて本来期待される味わいになるものと思いますが、私は生食しかしたことがありませんw
ですがそれでもかなり濃厚な熟成香味を楽しめるので、カットチーズでもウィスキーのような度数の高いアルコールに合うのではないでしょうか。
グリエールチーズ。
しっかりとしたコクとナッツ様の香ばしさがあり、食べやすいと申しますか、チーズそのものが苦手な方は兎も角として、どなたでも楽しめる味わいかと思います。
アッペンツェラーは私も初めて耳にする名ですね。
勿論見たこともないので、評価は致しませんw
小結さんも吾妻山脈に挑む為、厳しい研鑽を重ねられたようです。
私はバーガーショップでは必ずチーズバーガーを注文するくらいにチーズバーガーが好きなので、これは食べてみたいですね。
画像も実写取り込みのようですが、これを振る舞う店があるのでしょうか。
レッグオンダイナーと言う店がイベント協力していたようですが、こちらで頂けるのでしょうか。
さて。
チーズバーガーは兎も角として、今回のイベントは調査型。
となれば当然高レベルマスが一番の見所となります。
まずはLv150のストリック。
かなりの難敵ですね。
パターンも大体の雰囲気は掴めており、回避方法も見えてきてはいるものの、アタックチャンスを見出だしきれておらず、明日翔さんのソロは今のところ出来ていません。
約6分
なので今回は利佳さんのデビュー戦です。
スナイパーズ!の重力枠をシタラちゃんから奪い取ったその実力を試させて頂いたのですが、驚嘆ですね。
ストリックを丸々、利佳さんがお一人で倒しきってしまいました(@_@)
まだ伸び代を残す身でこの戦働き。
奈々さん、アオイさんと特級アクトレスを擁する神南サポートもとんでもない事業所でしたが、もえちゃんも含め、はさみメンテナンスも凄まじい事業所ですね。
やはり利佳さんはお迎えしておいて正解でした(^-^)
次はガーデンのLv200ですね。
こちらは炎耐性なので、明日翔さんは出せそうにありません。
さて、誰で攻略するか作戦会議ですね。
それではまた。