明日は待ちに待った明日翔さんの誕生日ですね。
この後、日付が変わったらお祝いの記事もアップする予定です。
お祝い記事にはちょっとした仕掛けも仕込んでますので、探してみて下さい(^-^)
こうして予告しておかないと、恐らく誰も気付かないくらい、微細な仕掛けですw
光里
「そう言うの、自己満足って言うのよ」
それにしても少し前から準備は始めていたものの、思ったより難航してしまい、この記事を書き始める直前まで調整していました。
私の聖典でもあるマーフィーの法則では「何事も最後の5分が無ければ成し遂げられない」とされており、どんな事でも締め切りギリギリまでかかってしまう事が示唆されていますが、正にその通りですね。
さて、そんなわけで今日もアリスギアではあるのですが、先述の事情もあり、あまりゲーム自体はやれていません(@_@)
リプレイノベルの準備として、Op.ブーゲンビリアをハードまで済ませておきましたが、かなり難しいステージ構成ですね。
ハード辺りなら全ステージ明日翔さんソロで、と行きたいところですが、最終ステージ左弦では特異型蜘蛛でどうしても時間が足りず、アオイさんに同伴をお願いする事になりました。
アオイさんもスナイパーズ!のメンバーですから、明日翔さんの火力支援として本分を果たした事になりますが、この段階からこれではVHは先が思いやられますね。
目玉の新型、グリフォンはまだ不慣れな事もあり苦戦続きですが、こちらはイーグルが継承したのであろうファルコンの動きが垣間見えるところもあり、また割とチョン避け、歩き避けが利きそうなポイントもちらほら見えてきたので、数をこなせば割と何とかなってくるのではないかと感じています。
それよりも厳しいのは、このOp.ブーゲンビリアには、ここしばらくの特殊宙域作戦で追加された新型敵が割とそこかしこに配置されているところでしょうか。
まだ攻略法が確立しきれていない敵が出てくるので、全般的に難易度が高いように感じます。
期間も長いので、苦手克服の機会と考えてプレイするのが建設的でしょうか。
そしてもうひとつ、やっていたのはOp.ラナンキュラスのやり残し。
約3分
以前、倒しきれず美幸ちゃんの力を借りてしまったウルフズゲート、改めて明日翔さんによるソロでクリアしました(^-^)
この調子で I lied も…と行きたいのですが、こちらはブレイズファルコンがLv100の状態でも時間が間に合わないので、悔しいですが断念するしかありません。
まだ期間は残っていますが、画期的な改善案も見出だせていないので、このままブーゲンビリアに移る事になるでしょう。
明日は溝の口シャードにも遊びにいきますので、明日翔さんの誕生日を目一杯楽しめそうですね(^-^)
それではまた。