コロプラの公式サイトにTwitter等のSNSアカウントへのリンク集が追加されたそうで、そこにきちんとバトガが含まれていたと風の便りに聞きました。
まだこうしてコロプラ本体からコンテンツとして認識されていることに…安堵、喜び、嬉しさ等、一言で表せない感情を覚えます。
反面、今でも何故バトガは切り捨てられなければならなかったのか、悔しさ、悲しさ、怒り等、こちらも一言で表せない感情を胸に秘めて今日を生きています。
皆様の胸の内にはどんな想いが去来しているでしょうか。
さて今日は残業確定日で、あまりアリスギアも出来ませんでしたから、プリコネの話でもしていきましょう。
まずは
ジータちゃんに☆6が解放されましたね。
素材はこれから集めていきますが、正直ジータちゃんが☆6解放されるとは思っていませんでした。
と言うのも、私がプリコネを始めた直後。
一番始めに目についたのがジータちゃんでした。
兎にも角にも可愛い。
非常に私好みのキャラ。
ですがどうも聞くにグラブルからのコラボキャラらしく、イベントはおろかメインシナリオにも出演無し。
何よりプリコネのキャラではないと言う事は、正規のプリコネキャラと比べて、将来性に不安があり推し認定を断念。
次に気になったのがアリサさん。
私は敬虔なエルフ信者でもありますし、フェアリーハート隊の隊長たる私がフェアリーを召喚使役するアリサさんが気にならないはずもなく。
また絆ストーリーを読んで、輪島的理想のカノジョ感に惚れ込んだのですが、ふとシャドウバースのキャラであることを思い出し、一推し候補から外し。
推し探しの旅路の末に辿り着いたと信じたグレア姫。
龍は龍を呼ぶ。
これぞ運命と思った矢先、神撃のバハムートより派遣されたコラボキャラと判明。
コラボイベントはありましたが、やはりメインシナリオには関わる機会も無く。
やっとの思いでクルミちゃんに辿り着いたわけですが、私は何故かコラボキャラばかり好きになるらしく、この頃にはもう疑心暗鬼で、この子はプリコネのキャラかどうか身辺調査をした程です。
そうした私の推し探しの旅の道程は兎も角、コラボキャラにも☆6が解放されるとは思ってもみませんでした。
またコラボキャラを推しにするのを避けたのは、レアリティ解放が無ければそのキャラに将来性は無く、私が推しに最も求める要件である、共に歩み続けるパートナーとしての役割は果たせないと考えていたからでもあります。
このジータちゃん☆6解放は、それが根底から揺らいだ事になります。
今回の件は私のプリコネとの付き合い方にも影響を与えかねない大きな事件ですね。
さて事件と言えば。
やっとラースドラゴンを倒す事ができました(T-T)
長かった。
本当に…長かった。
もうサービス終了までに倒すことは叶わないのではないか、と思う程に。
これまで手持ち全キャラ投入しても倒せなかったものに、やっと手が届きました。
レベルを上げて物理で殴る
正に王道ですが、私のプリコネのセンスが低いだけなのでしょうw
世間ではこれをオートワンパンするのが世界標準らしいのですが、私は三合かかりました。
ですが世界はもう次のステージに移っており、私はもう既に絶望していますw
聞くにラースドラゴンをワンパンする皆様をもってしても、次なる敵は倒せるか分からないくらいの難度だそうです。
恐らくアリスギアで、特殊宙域作戦のVHラストをバフ付きLv120で明日翔さんソロクリアを実現する方が余程現実的なくらい、遠い世界ですね。
今度こそ年貢の納め時。
サービス終了までにクリアすることは出来そうにありませんね。
それではまた。