
事務所のエアコンが操作出来るようになった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
エアコンを操作すると、冷房を強めたり、もしくは逆に止めてしまう事も可能です。
そしてそれに応じて事務所内で業務に当たるアクトレスも反応します。
冷房を強めると、身体を冷やし過ぎてしまいくしゃみをしますし、逆に止めてしまうと
暑さにのぼせてしまいます。
のぼせた明日翔さんも可愛いですが、くしゃみをしても可愛いですね(^-^)
さて、今日は残業によりあまりゲームは出来なかったので、最近はあまり話題にしなかったブルアカの様子を少し。
今回はヒナちゃんの水着イベントでしたが、素晴らしいイベントでしたね。
全ステージにおいてバトルオンリー、マップ攻略ステージはありませんでした。
私は戦略SLGが嫌いなわけではありません。
むしろ戦略SLGなら大歓迎です。
ですが、ブルアカのマップステージはパズル要素が強すぎて、兎に角疲れます。
それを一切排除した潔さは称賛するしかありません。
今後はこの方針でお願いしますm(_ _)m
何卒!何卒!!
その代わりと言うわけでもないのでしょうが、ミニゲームとしてリズムゲーム…所謂音ゲーが収録されていました。
これはかなり難しく、ノーマルこそフルコンボ出来ましたが、続くハードはクリアが精一杯、更に上のベリーハードはクリア不能でした。
スマホの音ゲー慣れしている方ならクリア出来るのでしょうか。
収録曲はゲーム内でも使われているものでしたが、今後場合によってはアイドルイベント等で書き下ろし新曲もあり得るのではないでしょうか。
またシナリオ中には新キャラも御披露目されました。
温泉開発部。
温泉が出そうなところなら、そこに何があろうと発掘を始める危険な存在です。
私の知る限りでは高速道路を破壊して、温泉の発掘に取り組んでいました。
ゲヘナの風紀委員シナリオの中でその存在は仄めかされていましたが、その部員がこうして日の目を見たと言う事は、新たな勢力として登場する日も近いのではないでしょうか。
そして主役のヒナちゃん…可愛かったですね(^-^)
普段は仏頂面で圧倒的な破壊力を誇る畏怖の象徴ですが、メモリアルロビーを始めとした、ヒナちゃんの本音に肉薄する時、その真の魅力が解放されます。
またアコちゃんも可愛かったですね(^-^)
皆様に分かりやすく説明するなら、花音ちゃんを見つめる詩穂さんの様な方なのですが、いまだプレイアブルで無いことが悔やまれてなりません。
アコちゃん実装はよ!
そんな水着イベントもそろそろ終わりの時を迎えます。
もうリリースから半年。
ここまで開催されたイベントは4本。
これまでスケジューリングが安定しておらず、虚無期間が長いのが弱点でしたが、公式アンソロジーが発売されたり、コロナの為に行くことは出来ませんでしたが、コラボカフェ等の展開が加速してきていますので、そろそろ本格始動となるでしょうか。
ブルアカの今後に注目ですね(^-^)
それではまた。