ゴジラさん、成子坂就任1000日、おめでとうございます(^-^)


またその祝いの席を催して下さった麻婆豆腐さんにも感謝を。





無料スカウトで☆2とは言え、明日翔さんをお迎えした今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

世の中には「ガチャは単発でなければ当たらない」とする、単発教なる宗派があるそうですが、単発ガチャと言うのは当たらないのが世の常です。

理論上はそんな事はないはずなのですが、私に限っては設定された排出率を下回ります。


それはさておき。


昨夜ブログを更新した後、やはり芳佳ちゃんも1凸したいと思い直し、追いガチャを敢行しました。

ヒーラーキャラは限界突破してこそ、真に輝くと言うもの。


ですがその戦いは苛烈を極め。

最早2枚抜き、3枚抜きすら夢ではないところまでボルテージは高まったその瞬間。


リーネちゃんが更なる力を手にしました。

リーネちゃんと私は余程相性が良いのでしょう(^-^)

この可能性は考慮していましたが、それが現実のものとなりました。

どうやら私も腹を決める時が来たようです。


この度はリーネちゃん強化月間を開催する運びとなりました。

素材も1から集め直しなので、時間もかかるでしょうが、きっちり仕上げていきましょう。

何時もは品質に関しては装備が完成しきってから着手しますが、今回は同時平行してやっていきます。


併せて戦闘訓練も本格化しています。

使い始めたばかりの頃は、ボトムスの挙動と拳銃の仕様で戸惑うところもありましたが、だいぶ定着してきたようで、ソロマルチもハード辺りなら、だいぶ安定してこなせるようになりました。


リーネちゃんのポテンシャルを見るべく、試しにVHまで踏み込んでみましたが


流石にそう易くはないようです。

ファルコンは何とか下しましたが、続くインバスで力尽きました。

ファルコン倒せただけでも大金星レベルの成果ではありますが、長い道程になりそうです。


話は変わって聖剣3。


ウンディーネちゃん可愛いよウンディーネちゃん。

聖剣シリーズは8系統の属性があり、それぞれ担当する精霊がいますが、一番のお気に入りはやはりウンディーネちゃんです。


話としてはルナちゃんをお迎えしたところまで進んでいますが、ここらでやっと中盤ですね。

やはりスマホのバーチャルパッドは中々扱いが難しく、ここまで来てようやく操作のコツのようなものが見えてきました。


お陰で今まで魔法やアイテムを使うことすらまごついてましたが、やっとショートカットを利用した魔法の運用が出来るようになってきました。

ひたすら殴り込むだけのシャロちゃんは最早過去の存在となりましたw

まともに操作出来るようになるまで、こんなにかかるとはw

ここからは敵も強くなりますので、操作に不安を抱えたままでは心許ないところでしたが、何とか間に合ったと一安心ですね。

それではまた。