夏と言えば色々ありますが、私にとってはバトガのサービス終了とアリスギアのハーフアニバーサリーでしょう。

今回は3.5周年と言う事で、ニュースも3.5個とされていますが、公式自らが「オマケがあった方が喜ばれそう」と公表通りの数であった試しがありませんw

そも端数の分はどんなニュースをあてがうつもりなのか。

ニュースと言うには物足りないような小さな話題を出すつもりなのか、注視する必要があるでしょう。


ともあれ第一弾として、記念生放送がまず挙がってきましたね。

この生放送は非常に大事なものとなります。

恐らく今後のロードマップも示される事が予想されるわけですが、時期も時期ですからバトガコラボ第三弾の告知があっても何ら不思議はありません。

バトガコラボは大体8月下旬スタートが毎年の慣例となっておりますので、ここで軽く触れて8月に入ってからなでラジの公開と言う流れとなるか…。

来週が楽しみですね(^-^)

…次こそは心美ちゃんを!
何卒!何卒!!(T-T)

そんなわけで期待と夢を胸に抱き、アリスギアをプレイしていきます。


曜日マルチVH、月曜編サンダーボルケーノ。

主だった顔触れが重力弱点となるこのステージ、最近はもえちゃんに触発されたのか一気に開花した絵美さんなら…と思い挑んでみましたが、最後の属性ファルコンで惜敗。

特異型オベリスクまではほぼノーダメージで行けただけに悔しさが募りますね。

明日翔さんに倣い露払いしようとしたのが仇になったかもしれません。


絵美さんの指導にあたっている明日翔さんはご覧の通り、益々技に磨きがかかっています。

回復はSP2回で済むところまで来ています。

やはり経験を重ねた分だけ上手くなれるアリスギアはやり甲斐がありますね。

今日はこんなところでしょうか。
それではまた。