どうにも最近アリスギアのアプリと、動画収録に使っているXrecorderが不調でして。
少し改善したかと思ったXrecorderがまた収録中に強制終了してしまい、思いきってインストールし直したのですが、更に状況は悪化してしまったようです。
昨日までは収録開始までは出来たのですが、今や動画アプリとアリスギアを始めとするゲームアプリが並列起動出来ず、ゲームが始まると動画アプリが強制終了し、動画アプリを再起動するとゲームアプリが強制終了してしまい、手も足も出ない状況です。
Xrecorderのサポートにもメールしましたが、果たして解決するのやら。
もう何が正常に動いているのか、何が異常をきたしているのか、分からないですね。
場合によっては他の動画アプリへの移行も視野に入れないといけないかもしれません。
何か良い動画アプリが見付かると良いのですが。
と、そんなわけで動画無しのブログに戻らざるを得ません。
金蓮花の花束をの収録、執筆が終わっていて良かったですね。
これの途中だったら、と思うと肝が冷えます。
ただ今後も動画と文章のハイブリッド小説はやりたいと思っていたので、この問題には早急な対策が必要になりますね。
ではアリスギアに戻りましょう。
今日は水鉄砲イベントの後半戦マップの進行に重点を置いてプレイしました。
先にヒュドラLv200は倒しておりますが、他にも高難度マスはあります。
特異型オベリスクのLv100が登場するステージは、アオイさんにお願いしてみました。
やはり唯ちゃんもですが、高機動スナイパーは強いですね(^-^)
まさかのノーダメージ勝利を納めて下さいました。
やはりアオイさんもスナイパーズ!の一角。
魅せてくれますね。
これを動画公開出来ないのは痛恨です。
そして反対側。
こちらはVWヘヴィのLv100。
正直Op.ナスタチウムをやっていて、ジェズルよりも通常種の方が余程強いと感じています。
ですがLv100。
明日翔さんなら…明日翔さんならきっと何とかしてくれる…!
そう信じて送り出しました。
やはり楽な戦いではありませんでしたが、明日翔さんはやり遂げて下さいました(^-^)
イベントもそのまま進めて…。
マップクリアまでは持っていきました。
前半のヘケトも含めてデバフマスは残していますので、強敵とまだ戦う機会は失われていません。
他のアクトレス達にも鍛練の機会になればと思います。
ストーリー的には郷湾が東京代表に決まったようですね。
リンちゃん、来弥さんを見れば分かる通り、フィジカル面が圧倒的に強い学校ですので、むべなるかなと言う結果でしょう。
ところで郷湾組を主役に据えた全国大会もやるのでしょうか。
その際は来弥さん達の濡れ透けもお願いしたく存じ上げます。
それではまた。