今日はブルアカのお話を中心に。


ブルアカのイベント、チャレンジステージもパズルかと思っていましたが、るんるん雪嶺と記念ストリートは純粋なバトルでホッとしている輪島です。

らんらん雪嶺は見事なパズルで正直うんざりしてましたw

今回のイベント、ステージマップが兎に角ギミックでぎゅう詰めで、パズルさせるならバトル無しにして欲しいと思うくらいしんどかったのですが、その鬱憤を存分に晴らせそうです。

考えるのが嫌いなわけではありませんが、ただでさえ一歩進んでは1~2分かかるバトルを挟んで、更にマップでも悩むとなると、その面倒さに心が折れます。

次の記念ストリートさえクリアしてしまえば、後はスキップ周回だけで済むので、あと少しの辛抱ですね。

ブルアカは基本、スキップ周回で全てが事足りるので、プレイ時間じたいはかなり短く済むのが嬉しいですね。

空いた時間はアリスギアするなり、何か別の事が出来ますので。

ですが、今日は何となく何もしたくなかったので、メモリアルロビーを眺めていたり、キャラエピソード等を読み返したりしていました。

ブルアカのエピソードは基本ギャグ、コメディテイストなので、気晴らしに読むのに適していますね。

そしてメモリアルロビーは眺めているだけで幸せな気分になれます。


今のお気に入り、推したいキャラを5名選んで設定しています。


ハナちゃん。
やはりこの笑顔は最強ですね。

一時期ミドリちゃん優勢な頃もありましたが、やはりハナちゃんでしょう。

何と申し上げましょうか、この笑顔を見ると魂が救われたような気持ちになります。

バトルでも経時回復型で、回復量もヒーラーキャラでトップと頼りになります(^-^)


二番手はミドリちゃん。

間違いなく趣味は合うはずなので、一緒にゲームしたりイベントに遊びに行ったりしたいと思ってしまいますね。

バトルでもアタッカーからヒーラーまでこなす八面六臂の大活躍。
頼れる相棒です。


三番手はアイリちゃん。
単純明快に可愛い。

放課後スィーツ部所属ですから、東の甘味王である私に着いてこれる可能性を秘めているかもしれません。

スイパラみたいなところに一緒に行きたいですね。

ただゲームキャラとしては性能が謎過ぎてフィールドに連れていくのを躊躇ってしまうのが残念でなりません。

何時かアイリちゃんのスキルが光るステージが出てくる事を願うばかりです。


四番手はフウカちゃん。

ブルアカはまだまだかなり多くのキャラが出番を控えていますが、後にも先にもフウカちゃん以上の嫁は現れないでしょう。

フウカは俺の嫁、とは正にこの事。

範囲ヒーラーで、複数のメンバーを一気に回復出来るので、ステージによってはハナちゃんをしのぐ活躍をしてくれます(^-^)


五番手はマシロさん。

爽やかショートカット美少女と言う、私の好みを的確に撃ち抜いて下さいました。
流石スナイパーですね。

こんな姿を見せられては視線がいやらしくなるのも仕方の無いことではないでしょうか。

マシロさんはスペシャル枠のアタッカーで、戦術対抗戦や総力戦の様な確実性の高い高火力が必要な場面でお世話になっております。


ではアリスギアにも少し触れておきましょう。

昨夜はTwitterにて、私のブログを見られたのだと思われますが、アオイさんとえりさんを比較する文言に対して、えりさんでもNo timeはクリア出来る旨の書き込みが動画付きでなされていまして。

折角お手本を頂いたので、再挑戦してみました。

約5分30秒

Twitterにもエリア毎に分割したものを投稿しましたが、こちらは字幕付きの完全版となります。

私はあまり1ステの操作精度が良くないので、皆様は様に華麗な戦い方は出来ません。

参考に出来る部分は有り難く使わせて頂きましたが、再現不能な箇所は我流で押し通しました(@_@)

お陰様でえりさんの理解が深まりましたね。

今日はこんなところでしょうか。
それではまた。