今日はバトガ祭りから一夜明けて、ブルアカとアリスギアに戻ってきました。



ブルアカの方はチャプター12までクリアして、無事カフェランクも5になりました(^-^)

これでカフェからの収益が増えて、APもより多く補充出来ますね。


ちなみに私のカフェはこの様な内装になっています。

ゲーセンシリーズの家具を多めに置いて、ゲームコーナーにリビング、ダイニングが付いているような雰囲気でしょうか。

やはりゲームに生きゲームに死す、と標榜する私としてはカフェであることよりも、ゲームコーナーでありたいと常々思っております。

まだ敷地面積としては余白がありますが、そこまでみっちり置かなくても快適度は充分ですし、何より物を置きすぎると、キャラをタップしにくくなってしまうので、特に画面手前側は空けておくようにしています。


ではアリスギアに戻りまして


輪島龍壱、切羽詰まる。

月曜から土曜に至るまで、唯の1回として調査をしていません。

正確に言うなら、出来ませんでした。

好きで後回しにしているわけではないのですが、後回しの魔女は私の手を放してはくれないようです。

助けてプリキュア。


まずはこれを片付けながら、奈々さんの装備集めになるのですが、やはり専用ギアシェルそのものが全くドロップせず、進捗はありませんでした。

ひかりちゃんのあのスムーズさは、絵美さんや奈々さんに欲しかったと、嘆くほかありません。


それでも調査を済ませて、やっとすぐみちゃんイベントに。

今回は解析型なので、調査との並列が難しく、昨今の情勢からすると、かなりつらいイベントになりそうです。

最悪、電池を惜しみ無く投入しなければならなくなるかもしれません。

さて、肝心の内容ですが、今回はドキュメンタリー番組風な体で話が進むようです。

クリスマスはサスペンス風でしたが、アリスギアのライター陣でテレビ番組風なシナリオを書くのが流行っているのでしょうか。

私が見た範疇では「すぐみちゃんには女子力は無い」みたいなディスり表現がありましたが、私はそうした諧謔に理解を示しますが、すぐみちゃん推しの皆様にはどう受け止められるか、少し心配ですね。

また調査とすぐみちゃんイベントで溜まったシェルを解析している間に、奈々さんイベントの後半も進めていました。


今回は重力の属性ネペンテスLv150が目玉ですね。

明日翔さんからすると相性は準属性ですが、レベルは150と抑えめなので、何とかなるだろうとの目論見から、単騎突入して頂きました。

約7分20秒


やはり敵レベルが100を超える戦いはスリリングですね。


道中もVWソードから、かなり厳しい一撃を頂きましたが、あれは明日翔さんでなければ回復する間すら無くやられていたでしょう。


属性ネペンテスもまだパターン化しきれておらず、雰囲気で捌いているところがかなり多いです。


それでも何とかなるあたり、やはり明日翔さんですね(^-^)


これでアリスギアは状況をリセット出来たので、すぐみちゃんイベントとOp.フォーシシアに集中出来ますね。


それではまた。