アリスギアでは重装型のボトムスが改修される運びとなりましたね。



今回は3タイプの追加機能が御披露目されましたが、皆様は如何感じられたでしょうか。


小結さんがテストしたRSは如何にもスタンダードな、重装の防御力を前面に押し出した改造ですね。

実際に使った感じでは、確実に効果はありますが、少々頼りない印象でしょうか。

高難度ステージや封鎖宙域では、ルイカの群から一瞬で大量の弾幕を叩き込まれたりするようなシーンも珍しくなく、特殊バリアで受けきれないケースも出てくるでしょう。

避けきれなかった細かい被弾を帳消しに出来るだけでも有難いので、あまり贅沢は言えませんが。



シタラちゃんがテストしていた無効化シールドは、かなり扱いが難しいですね。

これでジャストタイミングを狙える腕がある方なら、ステップで避けてしまうのではないでしょうか。

恐らく開発の想定は積極的に狙うものではなく、回避動作の動き出しが遅れてしまった瞬間のフォローだと思われますが、これのお陰で命拾いするシーンがどれだけ出てくるか…。

もう少しシールドの展開時間が長くても良かった印象です。

今回はダメージの無効化と言う効果でしたが、正式にロールアウトした後はそれ以外の効果が得られるケースも出てくるかもしれませんが、一瞬しかないタイミングで攻撃を受け止める必要があるのは変わらないので、3タイプの中では一番難度の高い改造かと思います。


私が注目したのは、リタさんがテストしたタイプですね。
こちらは重装備の過積載火力をイメージした改造でしょうか。

今回はリタさんが被験者だったので、少々相性の悪さを感じましたが、これこそシタラちゃんに付けたら文句無しの効果ではないでしょうか。

スナイパーは戦闘距離が遠間で、チョン避け、歩き避けを多用するので、その間にチャージさせて殲滅力を上げると言うのは非常に魅力的です。

大型の攻撃も割と歩き避けで避けられるものは多く、その後のカウンターアクションとして強烈な一撃を撃てる機会が得られるのは大きなアドバンテージになるでしょう。


私の感想は以上になります。
これを機に重装型のアクトレスも増えていくと良いですね(^-^)

それではまた。