今日はヒープリ漬けの1日でした。
約11分
朝は最終話を観て。
昼からは感謝祭。
そして夜はキャスト座談会。
ヒープリことヒーリングっどプリキュアは、プリキュア史上に伝説として語り継がれる作となるでしょう。
まさかこれ程までに世相とリンクする事になろうとは、誰も思わなかったでしょう。
さて、そんなわけでゲームは控えめな1日でしたが、まずはブルアカのお話でも。
昨夜は呑みながらマシロさんガチャを回していました。
マシロさんはスペシャル枠のアタッカーですが、戦力として是が非にでも欲しい。
スペシャル枠アタッカーはヒビキさんが幅を利かせていますが、そんなヒビキさんには弱点があります。
「フルオートバトルで役に立たない」
ヒビキさんの爆撃は本来ならこちらで操作して、弾着位置を指定出来るのですが、対抗戦の様に操作不能の場合、非常に雑なエイミングになります。
3回発動して、3回とも全弾外れた時に軽く絶望しましたw
対してマシロさんは単体を指定して狙撃するので、そうした外れが無く、確実な戦果が期待出来ます。
今は対抗戦は不具合で開催されていませんが、より上を目指すとなった時に助けになってくれるはずです。
ですが、このガチャの渋さときたら。
結局天井したわけですが、その途中過程があまりにも酷く。
呼び出しpt180から再開となっていますが、そこからの120連と、以前回していた部分80連分、都合200連で☆3お迎え無しでした。
排出率2.5%とされていますが、被りすら無く完全に0となると、幾ら運のものとは言え、確率表記を疑わざるを得ませんね。
しかも被りが異様に多いので、全く戦力が増えません。
お陰で総力戦はじめとする各種コンテンツでだいぶ苦戦しています。
低レアキャラの☆を増やしながら対応していますが、やはり根本的な性能差があるようで、メインシナリオのステージくらいなら何とかなりますが、育成素材を集める為の指名手配や特別任務ですら停滞気味です。
お陰で先生レベルの割に大して強くもないと言う悲しい状況です。
ではアリスギアも少し。
だいぶ前に収録した動画になりますが、Op.ヘンビットの進捗公開です。
Op.ヘンビットVHより庭園に集う、ガーデン戦ですね。
ここ最近は白熊ランドやら特殊宙域作戦で、ガーデンが出てくる事が多く、だいぶ慣れてきたように感じます。
あの狭苦しいところに飛び込んで、細かく操作するのは一苦労ですが、1発撃ったら1歩横にずれると言う基本は変わりません。
Op.ヘンビットでは派生ボトムスでやっていくと言う私の個人的な目標も今のところは何とかなっていますね。
今日は久しぶりに収録として、この次のステージをやりましたが、少し腕が鈍ってしまったかもしれません。
やはり仕事は人生のマイナスですね。
光里
「ブルアカやってるからでしょ」
ゲームに罪はありません。
なので明日翔さんソロは断念して、フェアリーハート隊によるチーム戦でまずはやってみましたので、近日中に編集して皆様にお届け出来ればと思います。
新型のヘクトは段々とパターンが見えてきていますので、バフ無しステージくらいなら何とか攻略したいですね。
それではまた。