本日はひかりちゃんの誕生日ですね。

おめでとうございます(^-^)
実装直後に迎えた誕生日ですが、ここ最近のひかりちゃん装備ラッシュは、この日を晴れ姿でお祝い出来るように、とアリスギアの神様が取り計らって下さったのかもしれません。
その代わりバースデーシェルは用を成さなくなってしまいましたがw
それにしてもひかりちゃんはボトムスのシルエットが細く、スラリとしているので、脚が長く見えますね。
そして頭身が上がると、可愛いから美人に変化するのがひかりちゃんの魅力でもあるようです(^-^)
絵美さんも2月生まれですから、ここから一気に装備集めが捗ると信じています。
光里
「そう言えば、わたしって誕生日お祝いして貰った事…無いんだけど」
確かに光里さんの誕生日を明確にした事はありませんでしたね。
ブログにデビューしたのは11月30日でしたから、その日を誕生日とするのが順当でしょうか。
光里
「だいぶ先の話ね」
さて、今日からおにぎりマルチも後半戦になりましたね。

後半戦は属性が真逆に入れ替わり、ノーマルは雷弱点、ハードは氷弱点となります。
試しに明日翔さんでやってみましたが、やはり属性の壁に阻まれました。
先鋒のウィッチアですら時間目一杯までやって、ゲージが1本くらい残ってしまうので、こちらは流石に厳しいようです。
毎回様々な策を講じますが、この打撃力不足だけは対策のしようがありません。
ですがイベントマルチは毎回、やって頂きたいですね。
毎回解析型イベントは、期間ギリギリになる印象ですが、今回は前半戦が終わる頃にはコンプリートでした。
報酬自体が少なめだった事もあるかとは思いますが、今回はイベントを通り一遍やっただけで、シェル集めは全てマルチで賄いました。
私のプレイはやはりマルチ寄りなので、この方が捗るようです。
マルチと言えば
絵美さん、やはりただ者ではないようですね。
今日は属性も相性良く、試しにとマルチ武者修行に出て頂いたのですが、まさかハードまで突破出来るとは思っていませんでした。
ハードともなると、フェアリーハート隊の隊員が完全武装でもそう易い話では無くなってきます。
それがこんな状態で成し遂げてしまうとは、驚嘆ですね。
やはり私の目に狂いは無かったようです。
絵美さんはミアさんや美幸ちゃんと同等以上のポテンシャルを秘めている事が、白日の下に暴露しました。
絵美さんの真の実力、早く見てみたいですね。
それではまた。