ところで小耳に挟んだのですが、ヒヨリちゃんはチアリーダーと言うのは真実でしょうか。
新年キャルちゃんをお迎え出来なかった傷からはまだ血が滲んでいますが、チアリーダーと聞いてしまったら走り出すしか道は無いでしょう。
…正直申し上げますと、ここまでは無償石の範疇でしか回してないので、実質無課金ですが。
それは兎も角。
巫女(修道女含む)、チャイナドレス、そしてチア。
これは輪島龍壱三種の神器として非常に重要なものです。
光里
「変態談義はよそでやってほしいんだけど」
チアガールで東山奈央さん(ヒヨリちゃんの中の人)となればそれはつまり
こう言う事です。
久しぶりに読み込みも入り、チアガールへの期待に震えながら抽選結果を確認していきます。
光里
「これ、振り袖ガチャよね?」
虹は2枚。
まず1枚目は
新年ユイちゃんでした。
ユイちゃんはユイちゃんで可愛い上に、強力なヒーラー。
喜ばしいお迎えです(^-^)
そして2枚目
2枚目もユイちゃんでした(@_@)
アリスギアの3周年も近く、そちらに力を割きたいので無茶は出来ませんが、まだ私は止まれないようです。
ではアリスギアに戻りましょう。
スカポくじ、5日目にしてやっと6等からの脱却に成功。
ここから巻き返したいですね。
マルチガーデンは昨日で一応の決着が着いたので、今日はのんびりとプレイしていました。
あまり話題には出していませんが、スナイパーズ!の稼働率はかなり高く、調査等は完全に任せてしまっているところです。
そんな中で、氷担当のむっちゃんが少し他の属性担当に比べて力が足りないような気がします。
他の属性担当は装備レベルが高かったり、アナザーギアが導入されたりしているので、その分見劣りしてしまうのかもしれませんが。
先月辺りからマルチでもくるみちゃんの起用が目立つのは、そうしたところの見直しを兼ねての事でした。
装備レベルはほぼ同等な氷スナイパー陣。
改めて使い比べてみました。
特にむっちゃんとくるみちゃんは装備形態もスナイパー&ハンマーで運用まで似通っています。
それぞれ得手不得手はありますが、結論から言ってしまうと、やはりむっちゃんですね。
ギアスキルが丁度中距離をカバーするのに適しているのと、何かと使いどころがあるので、動き易いのは間違いないようです。
えりさんのスキルは対大型を想定しているのでしょうか。
トップスのミサイルは着弾まで遅すぎて、小型の群れは通常射撃で撃った方が早いくらいですし、ボトムスのバフは近接の1ステ連打の為にあるようなもののようです。
その為、高難度の道中ではかなり手間取ってしまいます。
だいぶ前のスナイパーズ!メンバー選出の時と評価はあまり変わらないですね。
くるみちゃんはスナイパーこそ持っていますが、完全にハンマーで戦うのが前提ですね。
それでもえりさんよりは小型の処理は楽なようですが、数が多いと押し込まれてしまうのは変わらないようです。
結局はむっちゃんが一番と言う事になりましたが、スナイパーズ!は明日翔さんの親衛隊。
少数精鋭ですので、フェアリーハート隊の様に次々と増員される事はなく、最強のスナイパー達がしのぎを削る競争社会です。
今後もスナイパーキャラが増える度に再評価が行われ、場合によってはメンバーの入れ換えも発生します。
では最後に本日のOp.フリージア。
VWヘヴィが守る回廊に挑みました。
だいぶ回復頼みなプレイングですが、明日翔さんの強みを活かした戦い方とも言えます。
本当はもっときちんと避けたいのですが、中々思うようにはいかないですね。
それではまた。