先日Run,Girls,Run!のもっちーが出演のお知らせをしていた、ブルーアーカイブなる新作タイトルをチェックする機会がありまして。


もっちーが担当するのはこちらのキャラですね。

世界観もまだはっきりと掴めてはいませんが、学園ものらしく、プレイヤーはどうも「先生」と呼ばれる事になるようです。

先生。
心地好いよい響きですね。

昔日を思い出してしまいそうになります。


私としては、こちらのチナツさんに興味津々です。

光里
「…あー、確かに。如何にもな感じね。眼鏡かけてるし」


ライフル等で武装している方が多い中、拳銃、しかもこれはモーゼルですね。
ドイツのかなり古い(1896年辺り)モデルですが、これで戦場に立つようです。

その上ヒーラーになりそうな雰囲気。

眼鏡、拳銃、ヒーラー。
堪りませんね(^-^)

このブルーアーカイブ、次々キャラが追加されてインフレするようなタイトルでしたら手は出しませんが、バトガのようにキャラを大切にして下さるようなら、一考の余地有りですね。

封切りを楽しみに待つとしましょう。


さて、本日は出勤でしたが幸い午前中で片付き、午後からはゆっくりできました。


ですが、アリスギアのログインには物申したいところです。

今回は干支がモチーフで、前周のラストに音緒さんがネズミに扮したところからスタートしております。

今日は酉と言う事で、明日翔さんが最有力だろうと思っていましたが、いざ蓋が開いてみたら、怜さんでした。

確かに怜さんも鳥…鷹がモチーフ。
一富士二鷹三茄子とでもおっしゃりたいのでしょうか。

私と明日翔さんは日本の風習に破れたようです。

悔しいですね。

では本日のアリスギアですが


愛ちゃんのボトムスをチューニングしていました。

メインマージンの回復機能強化がもの足りず、折りを見ては打ち直していましたが、やっと☆3が付きました。

サブマージンが若干後退しましたが、ヒーラーとしての能力は上がったので、この辺りが手の打ちどころでしょう。

これで愛ちゃんのアナザーギアは一先ずの完成として、このマージンに合わせて強化キットを選んでいくとしましょう。


そして次はふみふみかむっちゃんか。

シタラちゃんもきちんと仕上げたいですから、アナザーギアは沼と呼ぶに相応しいコンテンツですね。


そう言えばTwitter界隈では毎日Op.カレンデュラのネペンテスライスに挑まれている方もいらっしゃいますね。

#1日1食~ネペンテス・ライス
と言うハッシュタグまであるようで、皆様の活力には頭が下がります。

私は休日くらいしか出来ませんが、やってみました。


この尺が物語る通りの激戦でした。

ネペンテスライスVHにバフ強化を施した、今回最高の難度となるステージですから、こちらも最強のフェアリーで対抗させて頂きました。

上手い方は綾香様ソロで7分くらいだそうで、如何に私の攻め手が甘いかが伺えますね。

明日、明後日まで休みなので、私も今日含めて3日くらいはやってみても良いかもしれません。

それで少しずつでも上手くなっていくのをご紹介出来たら良いのですが。

それではまた。