今日はたまちゃんの誕生日ですね。

おめでとうございます(^-^)
今日は久しぶりに気持ちを緩めてアリスギア出来ました。
ユキちゃんもLv60になり、☆4エピソードを最後まで読む事が出来ましたが、無理を押してお迎えして良かったですね。
森の中で明日翔さんとの交流。
貴重な明日翔さんの出演が見られただけでも価値があると言うものです。
☆3エピソードではミアさん、美幸ちゃんとも交流し、ユキちゃんはフェアリーハート隊のトップ3との繋がりを持つ事が出来ました。
やはりヒーラーはヒーラーを呼ぶと言う事なのでしょう。
ユキちゃんもこれで晴れてフェアリーハート隊の隊員です(^-^)
ここ最近はマルチしかやってないくらいの勢いでしたので、イベント進行も疎かになっていました。

手を着けられなかったイベント、トライアル任務各種でのお試しプレイもまとめてこなしました。
愛ちゃんのアナザーは平素から使う機会がありますが、むっちゃんと綾香様はノーマルしかおりませんので、その違いを体験出来る稀有な場となります。
綾香様は育成が遅れている事もあり、トライアル用のキャラとかなり落差がありますね。
お試し綾香様はやはり一味違うようで、普段なら、他のキャラなら避け損ねる様なタイミングでステップしてもきちんと避けられたのが驚きでした。
それでも被弾0にはならないのが私の雑さでもありますが、成る程Twitterで猛威を奮う理由の一端を垣間見る事が出来ました。
むっちゃんは「来いよベネット、銃なんて捨ててかかって来い!」と言わんばかりの近接キャラに転向していました。
このトライアルの感触でアナザーピックアップをどうするか決めようと思っていましたが、私は愛ちゃんの限界突破を選びそうです。
綾香様は達人が使うと、Op.カレンデュラVHのラストをバフ付きLv120を☆2でノーダメージクリア等と言う、怪奇現象が発生するようですが、そんな離れ業をやってのける方はきっとキャラを選ばず誰を使っても似たような事が出来るでしょう。
見ての通り私のモードは射撃。
綾香様を使いこなせるとは思えません。
光里
「その割にミアさんやファティマ様、たまちゃんは使うわよね」
そこは見ての通り私のモードは回復。
回復手段があるなら光明もあろうと言うものです。
ただファティマ姫はやはりスリリングでリスキーですが。
またむっちゃんもスナイパーであるからこそ、と言うところが大きく、あのアナザーSPは非常に爽快ですがお試しステージを超える、高難度ステージでは地金を晒してしまうでしょう。
そう言えばむっちゃんのアナザートップスには面食らいましたね。
36発とは恐れ入りました。
ただこれは通常のトップスで発射される光弾を分割して個別に射出しているのでしょうか。
全弾撃たずに過剰火力にならないよう調整出来るようになったようですが、その分操作は煩雑ですね。
これはギアのチューニング方針を決める上で重要なポイントになりそうです。
では最後に少し変わりダネの動画を置いておきましょう。
明日翔と翔ぶ宙53 約6分
現在絶賛開催中のマルチイベント、緊急要撃任務のVHを☆3明日翔さんでやってみました。
エリア2が属性インバスか、特異型インバスかでかなり難度が変わりますね。
特異型が来てしまうと、☆4明日翔さんでも10回に1回くらいしかクリア出来ませんが、属性インバスならエミッション制限を施しても何とかなるようです。
ここ最近のガチャで☆3明日翔さんの限界突破もかなり進みました。
あと1凸で完全突破となります。
装備も最高級品で固めていますので、かなり下駄を履かせた状態ですね。
次は☆2でも挑んでみたいと思います。
それではまた。