本日はニーナさんの誕生日ですね。


おめでとうございます(^-^)


ユキさんを諦めて一夜明け。

本日は仕事で酷い目に合いました(@_@)

休日出勤だったので、何事も無ければ午前中に終われたはずなのですが、週明けの準備も…と思い、機材の準備をしていたら、破損箇所が。

勤め先にはそれを修繕する術が無いので、大急ぎで設備のある系列の事業所へ。

無事週明けには問題無く稼働出来るようになりましたが、お陰で夕方までかかりました。

本当にツキの無いときは弱り目に祟り目ですね。

週明けにそれが発覚して業務が遅延すると言う、最悪の事態は避けられましたが、疲れました。


さて、これから手を着けるドールズコラボは、2凸までしてしまったヤマダさんを主軸に進める事になります。

ヤマダさん。
非常に好戦的な重力アタッカー。
氷属性のユキさんはお迎え出来ず。

よくよく思い返すと、FAガールズコラボと似た構図になりましたね。


スティ子さんはお迎えならず、やはり重力アタッカーのフレズちゃんをお迎え(しかも1凸)

歴史は繰り返すと、良く言ったものです。

そしてこれはやはり類が友を呼んでしまった、と言う事になるのでしょうか。

私がヒーラー部隊、フェアリーハート隊を結成したのは、私自身が皆様を回復して支える立ち位置が好きと言うのもありますが


マルチプレイから離れ、ソロプレイに臨む際は交戦可能時間を引き延ばし勝利を掴む為でもあります。

その様子は高難度作戦、特殊宙域作戦等にも表れているでしょう。

Op.カレンデュラVHの進捗報告も滞っていますが、収録自体は完了しています。

先花豪禍、後家花咲かすは公開の準備も出来ていますので、何時でもお見せ出来る状態でした。


最後のお楽しみ、ネペンテスライスはフェアリーハート隊の最大戦力をぶつける事で、初見でもクリアは出来たものの、総尺17分超と大幅のカットと編集が必要なものとなってしまったので、本日取り直しをしていました。

時間短縮の為に美幸ちゃんを下げてスナイパーズ!から唯ちゃんに入って頂き、再挑戦をするも


それでも尚、長尺になってしまい、あまつさえ明日翔さんが途中で撤退する惨劇も。

ですがこれだけやれば色々見えてくるもので


3度目の正直で尺もそれなりに、また全員生還出来たので、こちらを編集して公開する予定です。

本戦ステージはまだバフ強化前ですので、この後に強化後の様子もお見せ出来ればと考えています。


と言うわけで、本戦ステージを1つ。


明日翔さんwithスナイパーズ!での攻略となります。

唯ちゃんが私の凡ミスで撃墜されてしまいますが、属性の都合で被ダメージが抑えられた明日さんがネペンテスのチャージをしのぎきっての勝利となりました。

やってみた手応えとしては、頑張れば明日翔さんソロも行けそうな感触ですね。

レベルを上げたらどうなるか、まだ未知数ではありますが、試してみたいステージです。