今日はリンちゃんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
そんな武闘派のリンちゃんに公式からも誕生日プレゼントが届きました。
リアル眼鏡も垂涎ですが、今は新たな特殊宙域作戦、Op.カレンデュラ。
こちらに注目させて頂きます。
前回のオスマンサスから更に進化を遂げたようです。
調査型イベントの花形、高レベルボスマスへの対策でお馴染みのデバフマスに加えて、逆に敵を強化出来るバフマスが新たに登場しました。
これはアツいですね(^-^)
薫子さんのバレーボールイベントでシェル解析している間は、こちらを楽しんで時間を潰せるので、有難い限りです。
ですが、そちらに挑む前にやるべき事が出来ました。
封鎖宙域アマツカゼ。
かつて明日翔さんの単騎駆けに挑戦するも、最終ステージの炎耐性ヒュドラが抜けられず、最後の最後で諦めざるを得なかった、あのアマツカゼです。
あまりの悔しさに、その時の動画を見返して、あることに気付いていましたが、中々アマツカゼの機会が巡って来ず。
やっと巡ってきたこの好機。
明日翔さんと分かち合った悔しさをぶつけさせて頂きます。
明日翔と翔ぶ宙52 約10分40秒
前回プレイしている最中にも薄々感じてはいましたが、槍の派生バフを過信した私が愚かでした。
確かに槍からのバードミサイルは強力ですが、事今回に限っては、それが仇になっていたのです。
動画を見返して、それは確信に変わりました。
これで実質、アマツカゼは明日翔さんでの単騎駆けが出来ると言う事になります。
明日翔さんもおめでとうございます(^-^)
封鎖宙域も段々、明日翔さんが単騎で制圧出来る様になってきましたね。
今回は特殊例に対する策が当たった格好ですが、スナイパーズ!での経験も少しずつ出てきているでしょうか。
A計画も一歩前進ですね。
それではまた。