
薫子さんのバレーボールイベントも遂にここまで来ましたね。
シナリオも今回はだいぶ長編だったでしょうか。
毎日少しずつ更新されていましたが、全編通して読んだらかなりのボリュームになるかと思います。
そして始まる解析地獄(@_@)
10800を伺う程まで増えた電池の出番となりそうです。
日々のマルチからもシェルが20個くらい流れてきますので、その隙間はイベントシェルで埋まるようになってしまうでしょう。
調査は控えめにならざるを得ませんが、一番重要なコンテンツでもあるので、早々に決着してしまうべきか、逆に必要になるメダル数を開催日数で割り返して1日の最低必要数を算出して、そこをノルマとしてしまうか。
どちらにせよ今回は報酬もかなりの大ボリュームで、特にポンポンが全員分あり、相当な周回が求められそうです。
ちなみにざっくりとカウントしてみたところ、あと28000くらいなようです。
残り25日として、少し余裕を持たせて1日当たり1200は稼いでいかないと、段々苦しくなってきそうですね。
一番高級なシェルでも1日8個は解析するくらいのペースになるでしょうか、かなり厳しい水準です。
イベント進行の算段はこんなところでしょうか。
さて、今日は薫子さんガチャにも挑んでいました。
薫子さんのアナザーは1凸が必須となるでしょう。
回復SPは回数が増える恩恵が大きいのですが、実際に増やしたところで、そこまで全弾撃ち尽くす事は稀です。
それこそソロマルチみたいな変な遊び方でもしない限り、基準値のままでも充分に余る…と申しますか、そこまでSPの回転が追いつかないでしょう。
ですが薫子さんは奇数エリアでSPが補充される上に、攻撃としても撃っていけるので攻守両面で活用していく事になります。
温存を考えずに撃つ為に、是が非にでも限界突破しておきたい。
より攻撃的になりつつも、回復量ではノーマルを上回るポテンシャルを秘めた薫子さんアナザー。
今後の活躍がお楽しみですね(^-^)
それではまた。