こんなタイトルですが、燃えよドラゴンとは何ら関連の無い記事であることを、始めに謝罪しておきます。


今日はある事に集中しすぎてしまい、あまりあれこれと手広く話題を提供する事は出来そうにありません。

ですがその分、熱量の高いものはお届け出来るかと思います。


もうこの週末がラストチャンスとなるなでちゃんイベント。

Lv200蜘蛛の牙城を削りきれず、勘案し続けてきました。

ですが、どれだけやってもライフゲージ残り1本が落とせず。



問題点は攻撃力の不足にありますが、単に火力を上げるだけでは解決しなかったのはイツリンへのアプローチで判明しています。

ならば何とする。

ここまでやってきて、タイムロスになっていると感じていたのは、回復SPの演出時間。

私の十八番ではありますが、この際では逆に攻撃の機会損失になっていそうです。

そこで取った対策は

回復はギアスキルメインで。


イツリンを降板し、ゆみさんを抜擢。
ゆみさんのボトムスと明日翔さんのトップスが回復の主役です。

薫子さんはそもそもの攻撃力が高いので、出来るだけ攻撃に回って頂きますが、どうしても大規模回復が欲しい時の備えでもあります。

フェアリーハートの回復はSPのみにあらず。

そして最大の変化は。


ピッピちゃんキャノンことカラドリウス。

明日翔さんもアタッカーに回って頂きます。

ノーマルSPを起点とする、明日翔さん無敵モードは強力ですが、通常攻撃の攻撃力を超える事は出来ません。

また最近のスナイパーズ!の運用も、明日翔さんが回復に頼らず、カラドリウスを主軸に据えて戦えるよう、技量を磨く為に始まったものです。


この変革で残り0.4本まで押し込める様になりました。

あと一息。

この方針に間違いは無いと確信を得たので、カラドリウスを更にブラッシュアップしていけば必ず成し遂げられるはずです。

カラドリウスの攻撃力を上げるには…。



ここに強化済みでありながらキットを埋めていないダルタニャンが一挺。

アナザーギアが実装される前は、明日翔さんの装備を複数セット用意して、キットで用途毎に使い分ける計画がありました。

これはその名残ですが、その中座した計画に改めて火を入れましょう。


流石に4部位全てに用意はありませんが、せめて銃にだけでも焼夷キットを埋めて攻撃力の向上を図ります。

これが第一段階。

もしこれでも足りないなら…


薫子さんを降板して、スナイパーズ!より朱音ちゃんを起用します。

トップスには焼夷耐性を下げる効果があるので、カラドリウスの火力向上にも期待出来るはずです。

それでも不足なら第三段階。


明日翔さんをより属性値の高いノーマルに戻し、カラドリウスを撃ちます。

さて、これだけ用意した策。
どこまで通用するか。


計画の第一段階で事は足りましたね。
動画は蜘蛛戦部分の抜粋となります。

明日翔さんが途中で撃墜されたのは悔しいですが、代わりにフェアリーハート隊のリーダー薫子さんがその犠牲を無駄にせず、きっちり決めて下さいました(^-^)

ですがやはり明日翔さんは私のエースですね。
明日翔さんが居なかったら、この勝利は無かったでしょう。

実は明日翔さんの攻撃力不足はかなり前からの懸念事項で


こんな編成も試していたのですが、結果は惨憺たるもの。

歯が立たないと言っても良いくらいの手痛い敗戦を繰り返し、やはり明日翔さんは必須との結論に至りました。

ですがそれでは攻撃力が足りず、と言う堂々巡りを繰り返し、まだ扱う自信の無かったカラドリウスも使用を躊躇っていましたが、明日翔さんは応えてくれました(^-^)


46秒を残して撃破となりました。

私が欲しいと思ったものを何時も持ってきてくれる明日翔さんに感謝ですね。

それではまた。