今日は綾香様の誕生日ですね。


おめでとうございます(^-^)

またそれと同時にタイツの日でもありました。


昨年は4問正解までいけましたが、今年は難易度が上がっているとのこと。

ストッキングには並みならぬ思いを寄せる輪島龍壱。
素足も悪くはありませんが、やはりストッキングを纏ってこその御御足。

尚、私は10~20デニールのストッキングが好きです。
あの絶妙な透け感が堪りませんね。

40辺りまではギリギリ許容範囲ではありますが、ここを超えてしまうとストッキングと言うよりタイツでしょうか。


イメージとしてはこのくらいです。
これだと大体10デニールでしょうか。


ストッキングではありませんが、星衣のシースルー部分は30デニール相当かと思われます。

これで雰囲気は皆様にも伝わるでしょうか。

光里
「ねぇ、わたしが年がら年中ストッキング履いてるのって…貴方の趣味だから…なの?」

当然ではありませんか。
光里さんには私の理想が全て盛り込まれているのですから、眼鏡からストッキングに至るまで一切の妥協はありません。


そのくらいには拘りを持っていますので、如何な難問だろうと見抜いてみせましょう。

そう意気込んで臨んではみたものの、難易度の上がる方向性が想定外でした。

一瞬写し出される御御足(ストッキング着用)からデニール値を見抜くのですが…。

本当に一瞬過ぎて、初めての1問に関しては本気で見えませんでしたw

輪島
「今、何か写りましたか?(@_@)」

勘で答えるも当たるはずもなく。

光里
「4択だから運が良ければあたるけどね」

私の想定では回答の選択肢が微妙な水準…例えば正解が30デニールで、選択肢が①20デニール、②30デニール、③40デニール、④50デニール…みたいな中から選ぶことになるのだろうと思っていたのですが、これでは動体視力のテストさながらです。

天翔龍閃の見切りをやっているのかと見間違える程の試練でした。

目を凝らし、瞬間に賭ける。

映った御御足が誰のものかすら判別も出来ない程の極限の戦い。


薫子さんの御御足は120デニール
どなたの御御足かまでは分かりませんでしたが、クリバタ制服は30デニール

自信を持って判別出来たのはこの辺りでしょうか。

後はあやふやな透け感から推測するしかありませんでしたが、何とか去年の水準まで来れました。

来年の検定はどうなるのか…。
今から次回が恐ろしいですね。

それではまた。