まだなでちゃんイベントのLv200蜘蛛を倒していないと言うのに、次のイベントが始まりますね。

コロナ禍でイベントのペースも落ちていましたが、段々と通常ペースに戻りつつあるでしょうか。

しかしこのヘラは何でしょうね。
少し小振りなヘラですが、鉄板で加熱するような食品が関係しそうなところでしょうか。

そろそろ11月。

事によってはまた溝の口シャードのコラボドリンクも入れ替わるかもしれませんし、ヘラを見るに恐らく料理に関するイベントにはなりそうな予感がする雰囲気を漂わせているにはいるので、またクレープの新作も出てくるかもしれません。


さて、今日はシタラちゃんの装備を見直していました。


スナイパーズ!の企画が持ち上がるまで、ほとんど出撃の機会もなく、それはファン数に如実に表れていますが、当然今まで装備品も専用装備をオール40にして、形だけ持たせていただけでした。

シタラちゃんは折り良くアナザーギアが実装され、その素体も全部位揃っています。

幸い集積回路も4つありましたので、それをシタラちゃんに使って頂きましょう。

重力のアナザーギアは薫子さんに、とは思っていましたが、肝心の薫子さんはアナザーギア以前に、キャラとしてのアナザーすらまだですので、集積回路はその頃までにはまた4つ集まっているだろうと思います。

既にトップスは整っているので、今日は槍とボトムスですね。



毎日マルチをやらせて頂いてますので、全員にアナザーギアを持たせよう、等と言う暴挙に出なければ、素材が足りなくなる事も無いでしょう。

あまり出撃の予定の無いアクトレスは申し訳ないですが、専用装備オール40で待機、出番はあるものの一線級とまでは行かないようならノーマルギアをそのまま強化する、これから重用するならアナザーギアと言った住み分けをするので、素材問題はだいぶ解消されるでしょう。

そんな輪島事情は兎も角。



これでシタラちゃんも一気に強くなりましたね(^-^)

ショットはスナイパーズ!参入が内定した際に、ノーマルを急場凌ぎで鍛えてありましたので、一先ずは先送りにしていますが、トップス、ボトムスのチューンナップに目処が付いたら着手していきましょう。




まだチューンナップの方は済んでいませんので、今後はより一層要撃に力を入れていきたいですね。

公表ではノーマル80=アナザー70+チューンナップと言う位置付けのようですが、チューンの内容を厳選すればノーマル80を上回るので、ここからは根気の勝負となってきますが、チューンの内容が全て☆3になれば充分でしょうか。

そんな贅沢を言うのは明日翔さんの時だけで良いでしょう。

ではシタラちゃんのテストフライトと行きましょう。

それではまた。