明日翔さん誕生日おめでとうございます(^-^)
本日は折りも良く土曜日、休日です。
折角のこの良縁、溝の口シャードに行かない手は無いでしょう。
溝の口シャードは快晴。
今年は悪天候な日が多い中での貴重な晴れ間。
やはりテンのカミサマも今日のトリニティバースデーに相好を崩しているようですね。
早速、新作のタイヤカスクレープから頂きましょう。
しかしこのネーミングはw
チョコは私の大好物でもありますので、期待していました(^-^)
トッピングには公表されていた通りチョコクランチが載っていますが、その下にはビターチョコも埋設されており、更にはチョコクリームと大満足なチョコ尽くしですね(^-^)
ただ輪島龍壱最大の弱点でもある、お洒落な食べ物ですので、食べているところはお見せ出来ませんw
タイヤを模したであろう、オレンジのざぼん漬けはどうするべきだったのでしょうか。
そのままかぶり付くと崩れ落ちそうだったので、ざぼん漬けだけ手で取ってクレープと交互に頂きましたが、チョコの甘さをざぼん漬けの苦味が引き締めて美味でした。
尚、オレンジのざぼん漬けはトッピングだけでなく、クレープの内側にもソース状のものが入っています。
光里
「それ、マーマレードって言うのよ」
(@_@)
そして店内に移り
まずは明日翔さんドリンクと、今日はゆみさんドリンクから。
明日翔さんドリンクにつきましては、明日翔さん誕生日おめでとうございます(^-^)
まずはこれが無ければ始まりませんね。
ゆみさんドリンクはシャンパン風との事でしたが、かなり桃の風味が強いです。
ノンアルコールシャンパンなイメージとはだいぶ違った味わいで、甘い一時を過ごせますね。
昼食がてらとりとりチキンとドリンク2巡目、リタさんとやよいさんです。
これでこの回のドリンク、またクレープ3種とコラボメニューは制覇ですね。
復刻はカウントしていませんが(@_@)
リタさんのドリンクはゆみさんのと違い、ビール感がかなり強いですね。
ノンアルコールなのが悔やまれる程ですw
甘みはほぼ無いので、タイヤカスクレープやスペシャルコラボクレープと合わせるのも良いでしょうか。
やよいさんのドリンクは…これ、ドクターペッパーをベースにしているでしょうか。
杏仁フレーバーも心地好いです(^-^)
日本の方はドクターペッパーと言うとイメージだけで倦厭する傾向にありますが、ドクターペッパーは世界最高峰の炭酸飲料です。
クリームでまろやか、滋養豊富なクコの実もあって、ハイレベルなドリンクですね。
やよいさんドリンク、中々におすすめです(^-^)
そして、この2巡目にして
明日翔さんシール、お迎えです(^-^)
明日翔さん誕生日おめでとうございます(^-^)
明日翔さんの誕生日、そして聖地溝の口の加護がある今。
スカウトマンズホライズン7 約1分30秒
溝の口シャード、有難うございました(^-^)
次はまた夜に更新予定となります。
それではまた。