何だか昔のアニメ、美鳥の日々を思わせるタイトルですが、申し訳ありません。
アリスギアです。
鍛練と言っても筋トレの様な物理的、生物学的な話ではなく、アリスギアにおける戦闘技術的な話になりますが。
高難度作戦もとい、特殊宙域作戦辺りを鍛錬場とされている方が大多数でしょうか。
お手軽に強力な敵が出てくるのでとても便利ですね。
Op.オスマンサスではVWヘヴィや、属性ファルコンのパターン構築においては恰好の場でしょう。
ですが私が一番に向かうのは、やはりソロマルチ。
明日翔と翔ぶ宙46 約10分
今日のお題は火曜マルチVH。
明日翔さんは属性の壁にも臆する事無く立ち向かいます。
…が力及ばず、土偶親方の前に膝を折る事となりました。
光里
「何で明日翔さんなの。そこはミアさんとか、せめて美幸さんでしょ」
勿論お二人も鍛練に参加して頂いてますよ。
ですがミアさんでも緒戦のサソリがやっと、と言う有り様です。
それ程までに明日翔さんは圧倒的なのです。
特に高難度作戦でも起こり得ない、横槍と言う無慈悲な一撃。
サソリ辺りは最早親の顔より見てきた存在。
普通に1対1ならミアさんも美幸ちゃんもさして苦戦するような相手でもないのですが、そこにVWが1体いるだけで戦場の様相は一変します。
どのタイミングで露払いをするべきか。
大型からの攻撃を気配だけで避けなければならない時もあるでしょう。
だからこそ、一段上の技術が身に付くと信じて今日もソロマルチです。
リニューアル前のVH上級よりは少し難度の低い今のVH。
水曜や土曜なら安定してクリア出来るところまでもってこれましたので、他の曜日にも挑戦して、そして勝てるように。
日々鍛練ですね。
それではまた。