
待ちに待ったイベントのロックが解放されました。
昨日は出歩いていたので、あまり集客出来てませんが、果たしてこれでどこまで進められるか…。
お兄さん要素が少ないと感じていたので、土日は明日翔さんの伴走者としてゆみさん、小結さんを連れていたのですが、思いの外ブーストが利いていたようで、おじさん要素、お姉さん要素を上回る客引きが出来ていたようですw
各出店の最大レベルは15。
お姉さん要素が少々足りない…でしょうか。
イベント期間はまだまだ長いので、足りなかったとしても気付いたら終わっていた、と言う展開になるでしょう。
ライブステージを解放すると、会場の人混みが一気に密度を増しますね。
次の日曜はランガちゃんのまたオンラインライブですが、本来なら私もこの様な人の波の中でコールしたりするはずなのですが、寂しい話です。
最後の解放。
お姉さん要素もギリギリでしたが、足りて下さいました。
これにてイベントは完遂です。
この先も過剰な集客が続きますが、そのお客様ptをゴールドに替えられる特別ショップが設置される事でしょう。
お客様ptで素材シェル等も頂けると助かるのですが、どう言うわけかフェス型イベントは余剰ptがゴールドになる傾向にあるようです。
前回の芋-1GPでは客の代わりに芋を集めていたので、この変換行為も通称「芋農家」で済んでましたが、人と金銭のやり取りとなってしまうと「人身売買」の汚名は覚悟せねばならないでしょう。
私がまだアリスギアを始める以前にも、牧場で乳搾りなるフェス型イベントがあったと聞きます。
その時もやはり集客が目的となり、最終的には人身売買に発展したと風の噂に伺っております。
果たして過ちは繰り返されてしまうのか。
そこも注目点ですね。
また皆様マルチイベントは順調でしょうか。
期限も迫っていますが
幸いな事に毎日30分程度、皆様にお付き合い頂けたので、昨夜の時点で充分な成果が挙がっています。
なので今夜からはまた平常運行に戻させて頂きました。
ではマルチイベントの締めとして
明日翔と翔ぶ宙45 約9分
今回は属性の壁が無かったので、いけるのではないかと、初日から何度も挑んでいましたが、やっとクリア出来ました(^-^)
ケルベロス戦はお互い動きが大きいので、横槍もそうそう当たらないだろうと露払いはしなかったのが、これまでの敗因でしたね。
やはり要撃はきちんとVWを処理しないと危険過ぎます。
それだけ攻撃力が高く、到底看過出来ない存在ですね。
あとはステップ回避の精度を上げたいのですが、これはかなり前からの課題として常々念頭に置きながらも、中々これだけは上達しませんね。
盾どころかカウンターまで取れるのですから、タイミングを計る能力が不足しているわけではないと思うのですが、フリックしてもステップしない事が多々あるのは操作感度の問題なのでしょうか。
もしくはスナイパーを撃ち過ぎて硬直を取られているのか。
明日翔さんは盾もカウンターも無いので、ステップ回避に全てがかかっています。
槍も通常槍に戻せば下フリックの100%カットアーマーと言う選択肢も増えますが…。
何にせよまだ研鑽が必要なようですね。
それではまた。