今日はバースデーパレード2日目、紅花ちゃんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
やはり紅花ちゃんのスタープロムナードは華がありますね。
ところで本日は眼鏡の日でもあるそうで。
眼鏡と言えばアリスギア。
眼鏡にまつわるコンテンツでは他の追随を一切許さない事でも有名ですね。
私もアクトレス総眼鏡っ子計画を推進する身として、この話に乗らないわけには参りません。
こちらはTwitterのヘッダーに使っている画像からトリミングしたものですが、普段は蕩けるような眼差しの明日翔さんが、一変射抜く様な眼光を放っています。
その眼光は眼鏡により、収束され鋭さを増していますね。
まだ期間もありますので、たまにはアクトレス撮影会みたいな遊びも良いかもしれませんね(^-^)
最近はだいぶ忙しく、実はあまりゲームに時間を取れていません。
今はマルチイベントに時間を集中させてますが、それでも話が進められるのは助かりますね。
今はフェアリーハート隊の最強トリオでプレイしています。
美幸ちゃんが楓さんに席を譲ることもありますが、楓さんもまたおじさん枠ですので、集客分布に影響はありません。
集客力の分散が出来ていて、バランス良く集まるには集まるのですが、当然お兄さん枠が無いので、そこでブレーキになっていますね。
私は「男なんていらないんだよ!」を標榜する身として、お兄さんを呼び込む必要性を感じませんが、たまにはそちら方面の新規顧客開拓もするべきでしょうか。
問題はフェアリーハート隊でお兄さん枠の方が限られている点でしょうか。
光里
「誰でも良いじゃない。どうせ矢面に建つのは明日翔さんで、後は連れ歩いてるだけでしょ」
そんな事はありませんよ。
楓さんを連れている時は訓練がてら楓を出してますから。
それはさて置き。
実際に使えそうなお兄さん編成も用意しておきましょう。
確かこの手のフェス型イベントは、最終的には集めたお客様を売却してゴールドに換金する人身売買に発展するはずです。
その段階に至るまでは涙を飲んで男を客引きするしかないようです。
光里
「おじさんとか愛好家も男でしょ。そこまで言うなら全員お姉さん枠にしなさいよ」
おじさんは兎も角、愛好家は性別不詳でしょう。
私の若い頃は女性の所謂愛好家は滅多にいませんでしたが、昨今は割と多くなったように感じます。
バトガオンリー等でもそれは実感出来るはずです。
なので、明日翔さんは何があっても外す事は無い、そうご理解頂けると幸いです。
さて、明日はバースデーパレード3日目、心美ちゃんの番ですね(^-^)
久しぶりに心美ちゃんの話題が出せそうで楽しみです。
それではまた。