今日は少し語りが長くなるかもしれません。

それだけ色々な事がありました。

まずは新キャラですが


音緖さん。

まだ具体的なスキル構成は不明ですが、回復系では無さそうですね。

射撃の得意武器が2種。
基本はデュアルで、レベルが上がるとライフル適正のパッシブが付くそうです。

近接は槍との事で、典型的なスピードアタッカーでしょうか。

また80パッシブがかなり豪華なようで、HP減少に伴い2回、SPが補充されるそうです。
また最後に食い縛り要素も付いていて、HPが減る毎に力を発揮していくイメージのようです。


ですが希少な眼鏡っ子。
縁があれば嬉しいところです。


どんな導きか、スカウトチケットも限界ギリギリ。
これ以上保持出来ませんので、やってみました。

今回は桃歌ちゃん、やよいさんとのトリプルピックアップ。

余程執念深く追わなければお迎えは出来ないでしょう。

試しに誰か一人お迎えするところまで、と思いやってみました。


ですがこれが中々苦戦しますね。

毎度の如くカラットとチケットを交互に使っているのですが、こんな有り様ですw

そして決着の時。


中野Originピックアップ。
お迎えは桃歌ちゃんの限界突破でした。

やはり私の下にはフェアリーが集う定めのようですね(^-^)

さてガチャも終わりましたので、中野イベントを始めましょう。

まずはプロローグですが



まさかミアさんの☆3エピソードで登場した我龍絵美さんと、その芸術家仲間の天さんが3Dモデルで登場しました(@_@)


絵美さん!

このアイコンだけでも一目惚れする可愛さですが、3Dモデルになると更に可愛いですね(^-^)

そして次の新アクトレスへの期待も高まります。

肝心のイベントは


丁度昨年の今頃やっていたP-1グランプリと同じ形式ですね。

イツリンはその時がアクトレスデビューでした。
また明日翔さんもイツリンのお姉さん役として、しっかりイツリンを支えていましたね。


きっとこのイベントの屋台のどこかでクレープが振る舞われるはずです。

そしてそのクレープこそが溝の口シャード等で販売される、コラボクレープになる事でしょう。

このフェス型イベントは調査でもマルチでも、兎に角アリスギアを遊べば進んでいく形式ですが、出店を強化する為に少し編成に工夫がいるのが特徴ですね。



出店に客を呼び込む、と言う体で進むのですが、アクトレスによって呼び込み易い客層があります。

おじさん、お兄さん、お姉さん、愛好家。
括り方が少々アレな気もしますがw


対応するアクトレスを見てみると、中々興味深いですね。


おじさん対応は礼儀正しく振る舞える方が多いですね。

フェアリーハート隊の隊員からは、ふみふみ、イツリン、紅花ちゃん、美幸ちゃん、薫子さんが所属しています。
最近流行りの楓さんもここですね。


お兄さん対応は派手で快活、人目を引く方が並んでますね。

フェアリーハート隊からはゆみさん、小結さん、杏奈ちゃんの3人と、候補生のリタさんがいますね。


お姉さん対応は綺麗、お洒落、上品がテーマでしょうか。

フェアリーハート隊からはファティマ姫、桃歌ちゃん、ミアさん、すぐみちゃんが担当しています。


愛好家対応はおっとりとした優しい方が多く配されてますね。
尚、アクトレスのガチ勢もここに含まれるようですw

フェアリーハート隊からは明日翔さん、愛ちゃん、たまちゃん、天音ちゃん、梓希ちゃんが配属されてます。

ちなみに私自身は40代で所謂「愛好家」気質かと思われますので、おじさん、愛好家に対応したアクトレスにホイホイと着いていく事でしょうw

特に明日翔さんに声をかけられたら一撃ですね。

フェアリーハート隊の人数分布もおじさんと愛好家がそれぞれ5名ずつで最大勢力となっているので、確かに当たっているかと思いますw

ある意味これは皆様の好きなアクトレスで特性が分かる、性格占いの様な側面も持っていそうですが、皆様は如何でしょうか。

何人か好きなキャラを挙げてみて、その分布を見てみると、真の自分が見えてくるかもしれませんよw

それではまた。