皆様もアリスギア楽しまれているでしょうか。

本日は久しぶりに封鎖宙域への調査任務が回ってきました(^-^)


週に一度は入りたいものですが、先週はバトガコラボでシェル解析を優先するあまり、調査任務が疎かになってしまい、お鉢が回ってきませんでした。

今回はイナヅマとの事で、難度も高く楽しい時間が過ごせました(^-^)

今回はどこまで明日翔さん単騎で行けるか試してみたのですが、イナヅマには高速ステージがありますね。


しかも炎耐性の。

ここだけはどうにも抜けられず、美幸ちゃんに手伝って頂く事になりましたが、他は全て明日翔さんだけで突破出来ました(^-^)


全てを動画化すると1時間くらいの尺になってしまうので、最後のステージだけをご紹介。


こう言う事をやっていると、やはり明日翔さんの強さを実感しますね。

これを他の方で…と想像しても、良いところエリア3のサーペントを越えるのが精一杯で、ファルコンまで倒すイメージが湧いてきません。

とは言え、明日翔さんは装備まできっちり整っていますが、他は装備レベルも途上なら品質にはほとんど手が入っておらず、あまつさえ強化キットも埋めていない、とだいぶ育成段階に差がありますね。


実戦投入の目安は、キャラレベル80、装備レベル70を基準にしていますが、やはりこれでは厳しいのも当然ですね。

例えば上記で例に出した愛ちゃんは、強化キットの選定でいまだに悩んでいます。

定番はやはりHPキットでしょうが、電撃キットも魅力ですね。

特にノーマルでは放出特化なので、かなりの火力アップが望めそうです。

主に使うアナザーは逆に出力変性なので、属性の影響は小さくなってしまいますが。



実際に手持ちのキットを見てみると、☆3はやはり貴重で、全員に、しかも適切なキットを行き渡らせる事は出来ないですね。

☆2でも有り難く使わせて頂くしかありませんが、イマイチ納得いかないのは☆3の防御力キットがやたら在庫がある事でしょうかw

役に立たないわけではありませんが、有効なシーンも少ないので、出来れば別のキットに出て頂きたいものですw



後はこのOD、EVのシリーズも効果時間に限りはあるものの、上昇幅は大きいので、1つずつ埋めて短期型の運用も考えてみたいですね。

まずは出番の多いフェアリーハート隊からうめてみて、どのくらい戦力が上がるか試してみましょう。

それではまた。