唐突ですが、プリコネではスペシャルログインボーナスの名目の下に障害物競争が開催されています。


毎日4名がノミネートされますが、やっとクルミちゃんにもお声がかかったようです(^-^)

そうとなれば私はクルミちゃんを信じるだけです。

動画は撮らずにいましたので、レースの様子はお届け出来ませんが。


クルミちゃんはあまり運動が得意そうには見えませんが、やはり推しと言う存在は信頼に応えてくれますね(^-^)


さて、では表題の件に話を移しましょう。
今まで落ち着いて時間が取れなかったので、先伸ばしにしていたアナザーギアのチューンナップを試してみました。


この許可証で改造していくようですね。
普段要撃で血眼になって漁っている属性集積回路は、このギアを進化させる為に使うようです。


今回は流石に勿体無かったので、最大の70は断念して、その手前60に留めています。

素材の使い途も分かれば、必要数も見えてきますね。

アナザーギアを換装バリエーションとして扱うなら、かなりの集積回路が要りますが、最高の一着を突き詰めるのが目的なら、4つあれば取り敢えずは事足りそうです。

では試しにチューンナップしてみましょう。


4つのプロパティで割とバランス良くまとまったでしょうか。

炎攻撃力+12%
打撃力は+15%
エリア移動でSP充填

マイルドで使いやすい印象ですね。

また改造により、マイルptが僅かに貯まりました。


改造で付くプロパティは、ウィークリーの特A級許可証が一番良い効果が付き易いでしょうから、毎週これの確保を目指して、毎日少しずつチューンナップしていくのが当面の目標になるようです。

デイリーの方でグレードの低い許可証が毎日3枚ずつ無料で頂けるので、それを問答無用で使い倒し、ペイに余裕があれば更に


作業精度3の許可証も使ってマイルに変換しておきたいですね。


こちらは更に追加素材でプロパティの質が上がり易くなるのでしょうか。

試しにやってみましたが弱体化しているようなw


これは満足いく成果を得るにはかなりの根気がいりますね。



その代わり、得られる副産物は多いようです。

明日翔さんに番が回ってくるまでは、これでペイとマイルを貯めていく雌伏の時となりそうですね。

少しやっただけですが、これは多数のキャラに対してやるのは厳しい様に感じました。
これぞ、と言う…つまり推しキャラに絞ってやっていくことになるでしょうね。

それではまた。