今日からバトガコラボが復刻されますね。
幸い私も今年は盆休みとして、今日明日は休暇となっております。

開始の15時を待って、アリスギア起動!


何故カツブシ小隊のままなのでしょうか!?

バトガが復刻されたのですから、みきちゃん&夜露ちゃんのタイトルになるとばかり思っていたのですが!?

光里
「厚かましいわね。こっちは復刻なんだからイニシアティブは向こうにあるに決まってるでしょ」


これをもう一度、実機で見たかった人生でした。

それは兎も角、復刻です。
バトガコラボが無ければ、私はアリスギアはやっていなかったでしょう。

それを思えば、このコラボこそが私にとってアリスギアの原点です。

それだけに身構えていましたが、今回はかなりあっさりめですね。

流石に各種キャンペーンまで復刻させろとまでは言いませんが、雰囲気としてはやはり前回を振り返るダイジェストの様相を感じさせます。


イベントも時限解放制を撤廃され、最後まで一気に読み進める事が出来るので、瞬く間に終わってしまいました。


報酬も以前交換したアクセサリーは交換済みとして伏せられているので、素材資源だけの交換で終わってしまい、通り一辺のプレイで全てが完結してしまいました。


コラボ以降のキャラ用になでなでハンドの追加があるかもしれないと期待していましたが、そうしたものも特に用意はされていなかったようです。

ですがそうなってくると、俄然コラボ第二弾への期待が高まりますね。

丁度イツリン辺りからでしょうか。
以降の新キャラへのなでなでハンドは第二弾で実装されるはずです。


そして私からも復刻のお祝いとして、期間限定で助っ人を星守にしています(^-^)

バトガ勢の方は多くが星守を助っ人設定していますので、皆様も見掛ける機会も多く珍しくもないかもしれませんが、宜しくお引き立て頂ければ幸いです。

では今日のプレイから動画をご紹介。


だいぶ長いですが、明日翔さんは持久戦なので、長期戦になりがちなところはご容赦下さい。


エリア1のVW軍。
ソロではここが一番の山場ですね。

特にスプレッドとスキャッターが非常に危険で、被弾を抑えながら手早く処理しないと後のエリアに響いてしまいます。



エリア2のウツボカズラも、このレベルになると侮れませんね。

ここではVWの代わりに機雷みたいなものが出てきますが、無限涌きみたいなのでウツボカズラに集中が吉でしょうか。


ラストは明日翔さんの宿敵ファルコン。

後半でしんどい掃射と炸裂誘導弾のコンビネーションアタックで、炸裂誘導弾をステップでかわせる事が分かったのが最後に決め手となりました。

もうファルコンとは何度雌雄を決したか分からないくらい、事ある毎に決戦していますが、やはり明日翔さんこそが大宙の覇者ですね(^-^)

今日はこんなところでしょうか。
明日は少し遅れ気味の調査を集中して進めたいですね。

バトガコラボ第二弾に、心美ちゃんに備えて各種素材を整えておかねばなりません。

それではまた。