今日も何だか、帰宅して夕飯、食休みがてらTwitterとブログを見て入浴…したら、もう素材部屋の時間でした(@_@)
素材部屋では久しぶりににがうりまんさんとご一緒出来て、たまちゃん祭りやイツリン祭りを楽しませて頂きました(^-^)
そして素材部屋が終わった時点でこの記事を書き始めたわけですが…当然話題に出来そうなのは素材部屋の事しかなくw
しかもあろうことか、収録した動画のうち、一番の目玉でもあるたまちゃん祭りの部分が破損していると言う、神に唾棄するかの様な景気の悪さです。
一番の目玉と言っても私の視点なので、延々と斬ってるだけのアピールポイントに乏しい映像ですが。
さてそんなわけで、今日は少し直接的なゲームプレイから離れたところのお話でも。
皆様もアリスギアの様なキャラゲーをプレイしていると、推しと言うものが出来てくるのではないでしょうか。
何時でも隣にいて頂きたいパートナー。
私の場合、バトガなら心美ちゃん。
穏やかで隣にいてくれるとホッとします(^-^)
バトガはリリース当日から心美ちゃん一筋でした。
4年と少々で増えたプレイアブルは10名(エクストラ含む)と、こうしたゲームでは珍しく少ない方でしょうか。
なので最後まで目移りすることもなく、そして多分途中からやり始めても、私はきっと心美ちゃんを選んで添い遂げただろうと思います。
で、アリスギアをやっていると、新キャラが月1ペースで追加されてくるわけですが、先日のミアさんを見て、私がどのタイミングでアリスギアを始めていたら、推しは誰になるだろうかとふと考えると、割とその時々で評価が変わりそうな気がしてなりません。
推し、と言うと皆様は性能度外視で選ばれるでしょうか。
私にとっては、ずっと一緒に歩み続けるパートナーとして選ぶので、性能もある程度考慮に入ります。
と言っても、単純な強さよりも私のプレイスタイルに合うか、と言うところで選定しますが。
そして一度その手を取ったら、何があろうと離しません。
また少しバトガの話に戻りますが、バトガではサブカードと言う要素がある為、性能は一切考慮する必要はありませんでした。
強い技のカードをお好みのキャラにセットして借りる事が出来ましたので、安心して心美ちゃんと並んで歩いていけました。
アリスギアではそうした要素はなく、強力な専用装備はその名の通り個人仕様となります。
もしこれが貸し借り出来るものだった、また色々変わっていたでしょうね。
で、もし私がアリスギアリリース当日からやっていたら
多分ふみふみか愛ちゃんの手を取っていたでしょう。
そして今頃、ソロマルチでEXハード中級あたりでクリア出来るか出来ないかの境目に苦しんでいたのではないでしょうか。
そしてもし、私がバトガコラボに飛び付かず、終わった頃にやり始めていたら
イツリン推しになっていたような気がします。
そして今頃はソロマルチなんて高嶺の花、EXハードに挑もうなんて思いもしないプレイヤーだったかもしれません。
更に開始時期が遅く、ここ直近で始めていたら…。
間違いなくミアさん推しになったでしょうね。
まだ装備も何もないので、その真価は量りきれませんが、ここまでディフェンシブなキャラも珍しいのではないでしょうか。
SPとトップスで回復、条件付きながらエリア移動でも回復。
ボトムスで攻撃。
だいぶ明日翔さんに近いスキル構成ですね。
近接も片手剣なので盾もあり、多分明日翔さんと近い戦果を得られそうな気がします。
装備が揃う日が待ち遠しいですね(^-^)
ですが、私はバトガコラボに合わせて成子坂を訪れ、明日翔さんに出会いました。
言ってみればバトガが取り持つ縁。
明日翔さんは私のプレイングにぴったりと当てはまり、容姿性格共に申し分無し。
やはり隣にいて気持ちの安らぐ方と歩んでいきたいですね。
お陰様でアリスギアの世界を存分に楽しむ事が出来ています。
これからも宜しくお願いしますね(^-^)
それではまた。