今日はひなちゃんの誕生日ですね。


おめでとうございます(^-^)

ひなちゃんの好物と言えばオムライス。
ですがグリンピースは嫌いなようで。


こちらはキュアメイドカフェのバトガコラボでオーダーしたひなちゃんオムライスです。

きちんとグリンピースは抜かれている辺り、レシピを考案された方は分かってらっしゃいますね(^-^)

さて星守達は悲願を達し星守クラスの解体及び卒業を果たしました。

ひなちゃんも中学2年に進級し、始めての後輩を迎えたわけですが、良き先輩として振る舞えているでしょうか。

…それはきっと杞憂でしょうね。
あの溌剌とした様は誰からも眩しく映ることでしょう(^-^)

そして明日はバトガ5周年です(^-^)
Twitterではバトガ勢の皆様が盛大にお祝いする事でしょう。

私も何か用意出来れば良いのですが、絵心も無ければ文才も無く、創作物で華を添えるのは難しいですね。

ですがそれでも神樹ヶ峰の末席を汚す身としては、何か足跡を残しておきたいですね。



さて、今日はアリスギアでした。

と言っても普段とそう変わることも無く、修行の日々を送っています。

約8分

最近はEXハードの中級も安定してきましたので、そろそろ本格的にステップアップする時期ではないでしょうか。

折しも今日は水曜日、マルチも炎弱点の敵がズラリと並ぶので、手始めには丁度良いお日柄だと思います。

深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ。

ニーチェはこの様な言葉を世に残しましたが、アリスギアでは

明日翔さんが敵の弱点を突く時、敵もまた明日翔さんの弱点を突いてくるのだ。

となります。

つまりお互いに大ダメージを与えあう、危険な戦場でもある、と言うことです。

動画は本日5回の挑戦で最もマシだったものとなります。

大体はwave2のサソリを越えられずに終わります(@_@)

ここまで来ると、VWを処理すべきかで迷いますね。

残すと極めて邪魔ですが、大型から目を逸らしている余裕があるわけでもなく。

特にオベリスクは私にとっては不倶戴天の宿敵です。
アリスギアを始めて間も無い頃に散々酷い目にあい、今でも目の敵にしている程ですw

ここまでも難関は回数を重ねて慣らして、その果てに勝てるようになってきましたが、この難度でもそうなっていくのでしょうか。

目下の目標はやはり回避精度の向上ですね。
弱点を突けるなら打撃力不足とはならないですから、避けられるものはしっかり避ける事を意識していきたいですね。

それではまた。