明日翔さんからスカウトptを頂けた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
そろそろDoAコラボも終焉を迎える段になり、ふと思い出しました。
アクトレスの皆様にバカンスを楽しんで頂いてない事を。
今回は三極の戦いとなり、レベル140とは言え、かなりの苦戦を強いられフェアリーハート隊の皆様にも大変お世話になりました。
あとはバカンスを…と思いながらも、毎度お馴染みマルチソロ武者修行、はたまた高難度作戦に単騎突撃等、苦行にも程がある日々を強いてしまいました。
やはりアリスギアはバトルが楽しいので、どうしてもそちらに引き寄せられてしまいますね。
そこで本日ばかりはのんびりと遊んで頂ければと思います。
今回のイベントにはぴょんぴょんゲームなるものが配されています。
しかしこのミニゲーム、どうにも風雲たけし城の龍神池を思い出しますね。
そう言えば風雲たけし城はファミコンでゲーム化もされていました。
DDRに先駆けて、マット型コントローラ(確かファミリートレーナーのものを流用)を使用した革新的な体感型タイトルでした。
その中にも龍神池は含まれていたような記憶があります。
閑話休題。
イベントマップの随所に難易度の違うコースが置かれ、制限無く楽しめるもので、楓さんも体幹トレーニングになると絶賛していました。
まずは小手調べの初級。
コースとしても目押しの難しい赤ブロックは少なく、クリア自体は問題ないところでしょうか。
中級辺りからは配置がいやらしくなってきますね。
赤ブロックは兎も角、緑と青はしっかり押さえておけば何とか走破出来るでしょうか。
そして難儀したのが超級こと超ロングコース。
赤ブロックが矢継ぎ早に巡ってくるので、出来なくてもやらねばならない時が来ます。
もうここまで来ると目押しではなく、感覚によるタイミング同調能力に委ねるしかないでしょうか。
光里
「遊んでるの明日翔さんばかりね。他の子にもやらせてあげれば良いのに」
…明日翔さんがいけないのです。
あまりにも水着姿が可愛過ぎる明日翔さんがいけないのです。
短時間で申し訳ないですが、バカンスも楽しんで頂けたでしょうか。
本来なら新規イベントのはずですが、時勢が悪く復刻イベントで間を繋ぐことになるようです。
あの名高い松茸人間イベントだそうですので、楽しみですね。
それではまた。