今日は来弥さんの誕生日ですね。

おめでとうございます(^-^)
来弥さんと言えば、まだアリスギアを始めて間もない頃、まだアクトレスの顔と名前が一致しない時期の事。
FAガールコラボのイベントで幕間の装備紹介で名も知らぬ正統派美少女として登場したのが、私との馴れ初めでした。
もし来弥さんが回復技を持っていたら、歴史は変わっていたかもしれません。
今では絆ストーリーのお陰で、天井から降ってくると、つい思い出して笑ってしまうようになってしまいましたがw
さて今日はそれだけではありません。
実は私の母も誕生日だったりするのですが、忘れてはならないのが星守クラス最年少にして、最も成熟した桜ちゃんの誕生日でもあります。
つまり私にとって三人の誕生日を祝うことになるハットトリックバースデーとも言える目出度い日です(^-^)
本来なら今日は仕事帰りにゲームセンターに寄って桜ちゃんのカードを印刷したかったのですが、残業が酷く間に合いませんでした。
なので、プレゼントとして桜ちゃんのお気に召すか分かりませんが、久しぶりに個人的コラボであるバトガ×ラストイデア、バトガイデアコラボをやってみたいと思います。
ちなみに私がホストをしているコミュニティ、星の箱舟同窓会には桜ちゃんが所属しています。
会ってみたいと言う方は是非お越し下さい(^-^)
ではビルドしていきましょう。
まず桜ちゃんの必殺技と言えば、空中高くから撃ち下ろすハイメガ粒子砲ことカウントレスパレットですが、それに近いものとしてイーサーレイを取り上げてみました。
威力的には少々もの足りませんが、手動操作なら空中に留まったまま5連射出来ますので、雰囲気は再現出来るかもしれません。
また桜ちゃんの天才的な先読み能力と正確な射撃を再現すべく、弓スキルと槍スキルからクリティカル関連のパッシブを付けてみました。
現環境ではスーパークリティカルも導入され、クリティカルアタッカーと言う考え方も生まれた昨今、桜ちゃんの無駄な動きを一切排除した戦い方に合致するのではないでしょうか。
また槍スキルを取っているので、防御手段としてパリィを、また回復手段として光スキルからディバインライトは押さえておくと安定させ易いかと思います。
だいぶスキルポイントを余らせていますが、最小限度のスキル構成ですので、光エンチャントやシャインブレードも取り入れて魔法戦士型への発展も良いと思います。
何をやらせても要領の良い桜ちゃんなら問題なく使いこなしてくれるはずです。
では最近は動画も取り入れていることですし、実際に動いているところを見てみましょう。
約2紛争10秒
私の装備品が追加攻撃のプロパティを多数含んでいるので、何がなんだか…ですね(@_@)
モデルは光里さんにお願いしていますが、光里さんがぴょん!と飛び上がった時がイーサーレイ=カウントレスパレットですw
技としてはイーサーレイ自体が初歩的なものなので、何だか少しもの足りませんね。
今回は動画も交えてみましたが、如何でしたでしょうか。
オートモードもあるので、ハンズフリーでバトルを進める事が出来るので、アクションが苦手な方でも楽しめるのが良いところですね。
ビルドも思うままに組めるので、様々な遊び方があります。
バトガ勢の皆様が集まれる場所もご用意していますので、宜しかったらまた一緒に皆様と楽しめればと思っています。
それではまた。