日付が変わって間も無くのこと。
最近はマルチプレイを正しく楽しみたいと言う欲求があり、バトガ勢のフレンド様の募集に乗ってみました。
この方は熱心にマルチプレイをされている方で、ほぼ毎日決まった時間に募集をされています。
昨夜は私しか参加者がおらず、少々寂しい感じではありましたが、ゲーム難度としては丁度良いくらいだったように感じます。
EXハードのステージを順に回って5戦、デイリーミッションの要件を満たすだけやってきました。
私も明日翔さんの他に美幸ちゃん、みきちゃんも出して楽しませて頂きました(^-^)
また機会があれば参加したいですね。
主催の方には感謝です。
有難うございました(^-^)
さて、そんなわけでアリスギアですが、今日は派遣任務をやっていました。

今まではハードでしかプレイしていませんでしたので、今日はノーマルで。
しかも明日翔さんがまたしても単騎で挑みます。
属性的にもかなり不利なこの宇宙で、明日翔さんがどこまで翔べるのか。
流石に10連戦を一人でこなすのは、ノーマルとは言え無謀かと思いましたが、やはり明日翔さんは本物ですね。
回復マス不使用でやってのけて下さいました(^-^)
決め手となったのは、レベル80のパッシブスキルでした。
次第に被弾が嵩み、そろそろ回復したいと思う頃になると発動する、このパッシブスキル。
ステージ毎に1回、発動資格があるので、SPスキルやギアスキルでの回復を絞っても、これで持ち直す事が出来ます。
これが無かったら回復マスが足りなかったかもしれません。
パッシブスキルで回復して尚足りない時に始めてSPスキルやギアスキルを使うようにすると、元々高い継戦能力が更に高まります。
最後には回復マスを全て踏んで、出撃時よりも元気一杯で帰還しました(^-^)
ただ今回のプレイではコンディションの仕様が良く分かりませんでしたね。
回復マスを踏まない限り、コンディションは悪化する一方だと思っていたのですが、バッドコンディションのまま1戦すると標準まで回復していました。
戦闘中の行動も評価されて、コンディションを左右するような複雑なシステムなのでしょうか。
まだまだ謎が多いですね。
では最後にちょっとした面白(?)動画を。
プリコネのミニゲームを少しやってみました。
中でもかなり印象の強かったこちらをご紹介。
究極マゾヒストと思われるクウカさんをかっ飛ばすのですが、かなり運要素が強いでしょうか。
有利なギミックがどれだけ発動するかで結果が変わってきます。
皆様はどのくらい飛ばせるのでしょうか。
私は大体3000m前後が良いところで、動画は今日の最高記録となります。
操作も簡単ですぐに終わることも手伝って、ちょっとした合間に遊んでしまいますね。
それではまた。