今日はランガちゃんことRun,Girls,Run!のもっちー、森嶋優花さんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
本来なら今日、バースデーソロイベントの開催が予定されていましたが、例のコロナ騒ぎにより中止となってしまったこと、残念に思います。
平日開催となると私はどうやっても参加出来ませんが、お祝いの気持ちだけは届けたいと思い、こうして筆を執った次第であります。
さて、私はと言うと雨にも負けず風にも負けず。
コロナウィルス何するものぞ、と言わんばかりにオンゲキをやりにゲームセンターまで足を運んでいます。
ただやはり自粛ムードなのか、私が来店するのが遅いからなのか。
ゲームセンターもといデパート内のゲームコーナーは閑散としています(@_@)
大体筐体が空いていて、待ち時間増して無しでプレイ出来るので有難い事ではありますが。
さて、昨日はホシノキズナが人気曲第1位に輝いたと聞いていましたが、今日は2位に順位を戻してしまいました。
ですがこのコラボを機に、これまでバトガを知らなかった方にも門戸が開かれる事を願うばかりです。
もうバトガそのものを遊ぶ事は出来ずとも、アニメをはじめとする、メディアミックスにより産まれたコンテンツはまだ健在です。
これでバトガを求める声が広がりを見せれば、プリコネの様に続編として復活の目を見ることも出来るかもしれません。
またバトガの開発チームも5周年は意識しているようで、何か仕掛けてくるのかと期待してしまいます。
肝心のゲームの方は
譜面自体はだいぶ覚えてきたように思います。
あとはそれに体かついてこれるよう練度を磨くのみですね。
とは言え、使っているカード自体のレベルも上がって攻撃力が増しているので、それによるスコアアップもあるでしょうから、私自身がどのくらい上手くなっているのかは判断が難しいところです。
一応、リザルトを見るにクリティカルブレイク等の数値は上がっているので、多分上達はしているはずです。
では今日の印刷物です。
ログインボーナスが続く間はBDカードとフローラ2枚の流れで印刷していきます。
フローラカード自体は既に全員分交換していますので、順次印刷するばかりです。
SRのBDカードはまだ9名分しかお目見えしていないのでしょうか。
心美ちゃんは交換リストには並んでいないので、後半組と言う事なのでしょうが、待ち遠しいですね。
あとはプリコネを少し。
新たなコンテンツとしてサイドストーリーが追加されました。
所謂イベントの復刻ですが、どうやらここで過去イベントで配布されたカードもお迎え出来るようです。
始めたばかりの私は当然ながら、クルミちゃんのクリスマスカードが無く、手に入れる機会はもう無いのだと悲嘆に暮れていましたが、まさか始めてすぐにこんな配慮を頂けるとは有難い限りです(^-^)
一度食らい付いたら死んでも離れない、ブラックドッグ輪島。
推しキャラのカードは何があろうと全て揃えると言うのが、私の誇りであり矜持でもあります。
バトガでも心美ちゃんのカードをお迎え出来なかった日が、教師輪島龍壱の命日と覚悟を決めてガチャに臨んでいました。
リリース初日からサービス終了まで、私が先生でいられた、と言う事はつまりそう言う事です。
今は現行イベントのデレマスコラボもあり、メインシナリオもありと大忙しですが、折角頂いたご厚意、無駄には致しません。
クリスマスイベントの復刻、楽しみに待つとしましょう(^-^)
それではまた。