今日は色々な事が一度に訪れました。

良い事も、悪い事も。

「良い話と悪い話がある。どちらから聞きたい?」

良くある問いかけですが、皆様は如何でしょうか。

私としては悪い話から聞く、もしくは語るようにしています。

食事時でも最後に好物を頂くタイプですw

その方がせめて幸せな気持ちで事が終わるのではないかと思います。

なので悲しいお話から。

ランガちゃんのホワイトデーライブ、中止になる(T-T)

3月7日開催のホワイトデーライブ中止…自粛の報が本日もたらされました。
チケットが届いた当日に。

今年はランガちゃんがバレンタイン&ホワイトデーをワンマンライブで盛り上げてくれるはずでした。

私もバレンタインライブに昼夜両面参加してきました。

バレンタインライブはfor you、ホワイトデーはgive me。
ランガちゃん視点でのfor youとgive meです。

つまり私達はランガちゃんにバレンタインのお返しをする大切な日でした。
それがこんな事になってしまうとは…。

世相がこの様な状況でやむ無い判断であることは間違いありません。
ですが頂いたままで返礼をしないと言うのは、私の矜持に反する行為です。

この埋め合わせは必ず…必ず致しますので、しばしお待ち下さい(T-T)

これが悪い話です。


では良い話をしていきましょう。



バトガの卒業アルバムが本日、届きました(^-^)

星守クラスの歩みが、私達教師陣の想いが込められた…我が人生の集大成とも呼べる本…いや本等と言う軽いものではありませんね。

言うなればアーカイブ。
アカシックレコードにも匹敵する地球史上最も重要な記憶と記録が集積された存在。

それが形を持ち、手元にあります。

私も長らくブログを通じて様々な言葉、表現を重ねてきました。

言葉の使い方も開設当初よりはマシになっていると思いたいですが、今の心を表す事は私には出来そうもありません。

サービス終了によりバトガと切り離された私達に残された輝きの欠片達。

紐解けば星守達と再会出来る事は嬉しく喜ばしくもあり、これがバトガからの最後の発信になるかもしれない事が寂しくもあり。

まだページをめくる事はしていません。
週末の時間にゆとりのある時に拝読させて頂きましょう。

これは軽々しく開いてよいものではないのです。


そして良い話はもうひとつ。


美幸ちゃんが実装されます(^-^)


正月に突如現れた彗星の如く。
バレンタインイベントでもトリを飾り。


光里
「トリはイツリンのお母さんでしょ」

何と言う事を言うのですか!

確かにイツリンのお母様も可愛らしく旦那様が羨ましい限りですが、正規のイベントマスで最後に登場したのは美幸ちゃんです。

それは揺るぎない事実!

そしてこの短期間にこれだけ顔出ししてアピールしてきたのも、それだけ運営が美幸ちゃんを強く推してきた証です。

これは新時代を切り開く新しい風となることは間違いありませんね(^-^)

明日のガチャは久しぶりに全力で臨めそうです。
美幸ちゃんをお迎えするのが楽しみですね(^-^)


そして最後に。


小結さんの専用装備が全て揃いました(^-^)

こちらはブログで交流のある隊長の方が推測し、それに対して先達の方から明確な回答を頂いた事で、専用シェルの抽選には隊列が関係している事が判明したことにより、的確に必要な物を引き出す事が出来ました。

それでも中身が当たりであることは1/4。
祈祷しながらバター醤油で炙った甲斐がありました(^-^)

小結さん(アナザー)は全てのスキルから回復出来るので、その治癒能力には期待しています。

次は桃歌ちゃんのショットを狙っていきましょう。


今日の話題はこんなところですね。

総じて良い事の方が多かったので、差し引いてもプラスで終われた一日だったと言えるでしょう。

それではまた。