明日は猫の日だそうで、芹菜さんが取り上げられても良さそうなお日柄ですが、にゃんにゃんならぬニンニンと言う事で、来弥さんがピックアップとなりましたね。

芹菜さんは芹菜さんで、現在開催中のイベントピックアップに含まれているので、それもやむ無いところでしょうか。

しかしこうして改めてガチャページを見ていると、最近課金していないことに気付かされます。

やはり明日翔さんが取り上げられない事には始まらないと言う事でしょう。

アナザーもキャラのリリース順と言うものでもないようなので、何時明日翔の番が回ってくるか、予想もつきません。

ですが明日翔さんにアナザーが来るとしたら、どんな風になるでしょうね。

普段があまりにもディフェンシブなだけに、攻撃技を引っ提げて、大きくイメージチェンジしてくるかもしれませんね。

どうなるのか、その日を楽しみに待つとしましょう。


マルチ武者修行もだいぶEXハード中級までは何とか勝てるようになってきましたが、まだまだ上級は難しいですね。

今日はエリア2で炎耐性のファンコンに阻まれました。
先を警戒し過ぎて、回復を渋った私の判断が誤りでしたね。

最後は土偶ことキュプロクスなので、そこまで警戒しなくても良かったのかもしれません。

シューターの悪いクセで抱え墜ちしているようでは世話無いですね。


さて、話は変わりラストイデア。


明日から盾のイデアイベントが始まりますね。

装備一覧を見るに、だいぶ…いや、当然ながら防御力の高そうな装備になりそうです。

盾自体がビルドをフォローする性質のものなので、極端に振り切ったようなものは無さそうですが、この先高難度ステージに挑むに辺り、押さえておきたいものもありますね。


この鎧は耐性上限が上がるので、かなり強力ですね。
鎧だけはきっちり仕上げておくと、何時か何かの役に立つかもしれません。


また毎回、イデア装備と並列してピックアップテーブルに上がる特化装備。
今回はセルシウスシリーズの色違いですね。

光里さんがセルシウスシリーズを良く見た目装備にするので、こちらはベルガさん用にするとペアルックになるでしょうか。

性能次第ではレギュラー装備として抜擢もあり得ますね。

二刀イデアの時はブレシッドシリーズがイデア装備以上の付加価値を持っていましたので、こちらも注目です。

それではまた。