
だいぶ開始が遅くなってしまいました。
新型インバスを目玉とする高難度作戦、Op.ラナンキュラス。
弾幕STGの大家ケイブのアグレッシブなサウンドが戦いの激しさを彩ります。
繊細さを感じさせるZUNTATAサウンドよりも力強く、より荒々しい雰囲気で攻めてきたでしょうか(^-^)
さて、進行はフェアリーハート隊の成長を確認する意味も含めて、まずはピクシーハート隊(仮)に先鋒をお願いしました。
イツリンをリーダーにファティマ姫、すぐみちゃんでかなり高火力な編成です。
全員回復手段がパッシブのみ、SPチャージ時に少量の回復が成されますが、やはり少々心許ないところ。
ピクシーハート隊(仮)は、フェアリーハート隊の中でも重打撃編成なので、先手必勝の心構えで臨みたいですね。
この3名もだいぶ成長したようで、予選ステージはしっかりクリアして下さいました(^-^)
目玉の新型インバスは中々裏側の弱点を見せてくれませんね。
中々厄介な敵になりそうです。
さて、ここから先は本戦となりますが、果たしてどこまでピクシーハート隊(仮)は勝ち進められるか、が試されます。
結論から言うと
左右に分岐するレベル70ステージが今の限界のようです。
この先のレベル75では道半ばで撤退を余儀無くされました。
この際に私は明日翔さんにひとつお願いをしていました。
ピクシーハート隊(仮)をフォローして下さい、と。
ピクシーハート隊(仮)が退いた後に残された敵。
明日翔さんの陰の活躍で、残敵が東京シャードに迫ることはありませんでした。
しかしこの明日翔さんの強さには毎回驚かされます。
一流のアクトレス三人がかりでも敵わないような敵を一人で下してしまう。
ギアスキルもSPスキルも回復、防御の為のものなので、シンプルにスナイパーと槍で地道に削り倒すわけですが、そこに全く不安はありません。
装備の仕上がりがだいぶ違いますが、それだけでここまで差がついてしまうものなのか。
ですが、この先は流石の明日翔さんでも危険な領域です。
左右に展開される戦場。
まだ手の内を見切れていない敵。
フェアリーハート隊本隊が総出で着実に制圧していきます。
明日翔さんを筆頭に薫子さん、愛ちゃん、ふみふみ。
各属性のトップが肩を並べるその様は圧巻です。
今回も無事、フェアリーハート隊が勝利を収めて下さいました(^-^)
今後はまだ初陣を飾っていない小結さん、天音ちゃん、桃歌ちゃんのトレーニングを進めるのと、まだお迎え出来ていない紅花ちゃんを引き入れる事が目標ですね。
ともあれフェアリーハート隊の皆様、お疲れ様でした(^-^)
それではまた。