あまり間を空けないようにやっていきましょう。
今日はラストイデアよりバトガイデアコラボ企画です。

本日のお題はミサキさんにしました。
少し人相が悪いような気もしますが、ミサキさんの戦いに臨む真剣さがそうさせてしまうのでしょう。
ではビルドしていきましょう。
ミサキさんはファイトスタイルがクローファングと言う事で、かなり素手格闘に近いものであることは皆様ご承知かと存じます。
えぇ、勿論ありますとも。
ラストイデアにも。
ミサキさんにはこの闘気スキルが全般的にハマりますね。
闘気スキルは前衛職のサポートに適した構成で、スピードの二刀、パワーの闘気と言ったイメージで捉えて頂いて宜しいかと思います。
ミサキさんはどちらかと言うとスピードファイターの様に見えますが、アニメバトガ等で実際に動いているところを見ていると、割と殴り殴られと言った、ガチファイトである事が多かったように感じます。
なのでこの辺りは押さえておきたいですね。
これだけでなく、闘気のパッシブは一通り取ってしまって良いと思います。
また星衣フローラの必殺技、ディバインレイドには
これが似合いそうです。
ディバインレイドの最後に大きく十字に切り裂くモーションがありますが、そこをイメージしてみました。
またクローファングの戦い方として特徴的だったのは、やはりダッシュスピードでしょう。
それを再現するにあたり、私からは盾スキルのバレットランをオススメしたいですね。
左手に持ってしまうのが泣き所ですが、盾は大きく手元を覆うので、視覚的にもクローファングに近い雰囲気を出せるのではないでしょうか。
見た目装備だけでもスパイクシールドにしておけば尚良しです。
また盾スキルには
カウンター技もあるので、ミサキさんの火の出る様な激しい戦い方により近付けるでしょう。
ラストイデアの盾は防具でありながらも立派な武器です。
ある意味攻防一体の優れた武装ですね。
闘気スキルにも防御力を上げるものがありますが、盾にも勿論防御スキルがありますので、だいぶタフなスタイルになりますね。
ここまでタフネス&パワーで構成したなら、突き抜けてしまいましょう。
3枠目は斧スキルで、狂戦士と不屈の魂。
登場初期の頃を彷彿とさせるビルドに仕上がったと自負しております。
ミサキさんもストーリーが進むにつれ、様々な顔を見せて下さいました。
ミサキさん推しの先生方ならどんなミサキさんに仕上げて下さるか、楽しみですね(^-^)
またそろそろラストイデアに興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな皆様と一緒に遊べる場として、コミュニティも用意させて頂きました。
星の箱船同窓会
コミュニティID:57350571
コミュニティの立ち上げは初めてですが、名称かIDで検索して頂ければヒットします。
こうしたギルドやクランでは神樹ヶ峰女学園職員室と言う名称が良く使われているようですが、少し捻りを加えさせて頂きました。
イリスと決着しイロウスも現れなくなった世界で、星の箱船は解体されました。
ですが、バトガオンリー等を見てもお分かりの様に、その繋がりは今も失われてはいない。
そんな今のバトガ勢の在り方を表現してみました。
宜しかったらご参加下さい(^-^)
それではまた。