今日からプリキュアが新シリーズになりましたね(^-^)


キャラを軽く確認させて頂きましたが、今回は主役であるのどかちゃんが一番可愛いでしょうか(^-^)

キャストにも悠木碧さんや田村睦心さんが出演されているので、実質バトガみたいなところもありますが、今回は癒しがテーマのようですので、ヒーラーを良しとする私にジャストなプリキュアになりそうです。


さて、今日はアリスギアを楽しませて頂きました。

2周年イベントとして、アクトレス名鑑を編纂するお話が展開されています。



ところで陽子さんは瞳に光点がありますが、アクトレスにはなれないのでしょうか。

事務員天使の名に恥じないとても可愛らしく面白い方なので、プレイアブル化されたら輪島龍壱が非常に喜びますw


明日翔さんもアクトレスになるときは家族内でだいぶ揉めましたが、お父様もその頑張りを認めて下さったようです。

今では成子坂製作所の、いや東京シャードの最大戦力として活躍しています(^-^)


またこのイベントはボス戦が非常に多く、大変楽しませて頂きました。


レベル70を皮切りに100オーバーのヘクスがそこかしこに。

そうしたヘクスにはデバフヘクスが用意されていますが、折角の熱戦に水を差すのは野暮と言うもの。

光里
「貴方って地衛理さんと気が合いそうよね」




大体は明日翔さんが何とかしてくれましたが、レベル100の氷オベリスクは中々骨が折れました。

ここばかりはふみふみと愛ちゃんを連れて万全で臨ませて頂きました。


そして最後、調査型イベント恒例のレベル200ヘクス。


今回も助っ人のお世話になりましたが、無事クリアとなりました。

今回は本当に純粋な強さで圧倒されました。
フェアリーハート隊も主要メンバーを並べても火力が足りず、重力アタッカーとして入隊して頂いたイツリンも連れていきました。

ボスのファルコンは素早い突進があり、回避が難しいので、タッチワークの無敵時間も最大限活かしてやり過ごしましたが、紙一重な戦いでした。

これまで体験したレベル200の中でも屈指の強敵でしたね。

普段ファルコンを見かけても、それ程脅威を感じませんが、ここまで能力差があると凄まじく、回復する間も無くやられる事もしばしば。

真っ向勝負出来るのは、全スキルを同時並列起動した明日翔さんくらいなものです。

世の中にはこれを助っ人無しで倒す方も居ると聞きますので、感服するばかりですね。

今日は高難度作戦もやりたかったですが、流石にくたびれたので、ここまでです。

フェアリーハート隊の皆様もお疲れ様でした(^-^)
高難度作戦はまた来週にでも進めましょう。

それではまた。