小結さんのアナザーをお迎えしてきました(^-^)
明日翔さんの☆3も同時にお迎え出来たので、最良の引きでしたね。
実装時期の都合で紅花ちゃんはノミネートされなかったので、小結さん一択となりました。
アナザー愛ちゃんやアナザーふみふみの限界突破も魅力的な選択肢でしたが、やはり今は人員の補強を優先したい時期です。
そろそろフェアリーハート隊も体制をしっかり固めたいと思うところもあり、それに向けた準備でもあります。
果たしてどんな体制になるか、乞うご期待下さい(^-^)
ではここからはラストイデアです。
ラストイデアもバレンタインの季節になってきましたね。

魅力的な占い師、メルメルことラ=メルザさんからプレゼントを頂いてますが、ラストイデア的には特にバレンタインエピソードのようなものがあるわけでもなく、今日もお宝探しの日々が続きます。
さて、2月になりラストイデアにも新たな装備がお目見えしましたね。
私としてはこの氷魔法用の杖に注目していますが、仮に手に入っても今使っている杖から乗り換えるのは難しいかもしれません。
と言うのも、今の杖にはエナジーヒールがあり、回復の要となっています。
杖以外の装備には付けていないので、これを外してしまうと、回復手段が例の盾ブロックしか無くなってしまうので、かなりリスキーな状況になります。
選択肢として新型杖は持っておきたいですが、今のところはトレジャーダンジョンからしか排出されないようなので、入手も難しいでしょうね。
さて、月始めと言う事はイデア装備イベントの季節となりますが、今回は剣イデアの復刻となりました。
まだイベントの開催されてないスキルもある中、炎に続いての復刻第二弾ですね。
早く槍や光魔法の順番が回ってくる事を願うばかりですが、今回は更に強化されたイデア装備改がドロップすると言う事で注目です。
今回は剣スキルだけでなく、光属性の攻撃力も併せて上がるプロパティが追加されたので、光魔法剣士としての新たな可能性を感じさせます。
しかしこんな施策が成されるとなると、初発の炎イデア装備イベントは何だか不遇ですね。
実験的な様相で始まり、以前の復刻も大きな変更無しでそのままやり直した様な状況でした。
炎イデア装備改は第三次復刻までお預けとなるでしょうが、果たしてそれが何時になるやら。
ですがこれで氷イデア装備の復刻も待ち遠しくなりましたね(^-^)
氷イデアと言えば…。

輪島龍壱、早速追加された氷の試練に挑む!
光里
「戦ってるの、わたしなんだけど」
ここまで追加されてきた各スキルの試練。
そのほとんどを氷魔法ビルドで勝利を収めてきました。
基本的にこの試練は、そのお題目となっているスキルが有利になるよう、ダメージボーナス等が付きますし、敵もそのスキルの属性で弱点が突けるようになっています。
そんな過酷な条件で今までやってきたのですから、この試練に不安はありません。
これで光里さんも氷のイデアに一歩近付いたでしょうか。
レリックも進化の準備は万端です。
が、やはり躊躇いはあります。
まだ見ぬ光イデア装備。
これが私の理想通りなら、やはり光魔法でいきたい気持ちも残っていますし、まだ準備も整ってはいませんが、やはり槍ビルドもまだ捨てきれていません。
槍は心美ちゃんビルドのベースにもなりますので、どうしても踏ん切りの付かないところです。
こうして何時でも槍に方向転換出来る準備もしています。
そして何より大きいのは、レリックの汎用性が失われるところですね。
更なる進化を遂げれば、大きな戦力増強となりますが、全属性に対する影響力は失われ、完全に特化した形になります。
もうひとつこの光輝くレリックが持てれば良いのですが、ここまででも莫大な資源と時間を要しており、そう簡単なものではありません。
それに進化させたとしても、まだ終わりではなく、現時点でもう一段上の進化があり、一度道を定めたら、最早引き返す事は出来ません。
私の性格上、一度決めてしまえば、そこで覚悟も固まるので、時期尚早であろうと後悔することは無いでしょうが、まだ可能性を捨てるには早すぎるはずです。
しばらくはこの迷いを引きずったまま、ラストイデアと向き合っていく事になりそうです。
それではまた。