三度目の正直。
三人目の明日翔さんが4等を運んで下さいました(^-^)

本当に有難い限りですね。


そして今日のくじは司さんでした。
果たしてホールインワンなるか。
楽しみですね。

さて、高難度作戦も全て終わった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。


アリスギアは2周年イベントを待つばかり。
「じゅうだい」ニュースも無事10を超えてくれましたが、果たして幾つ話題を提供してくれるのか。
これは目が離せませんね。

私としてはバトガコラボ第二弾の報を期待していますが、これはあくまでアリスギアの2周年。
バトガを絡めてくる事は無いでしょう。


そんなわけで今日はラストイデアです。

光里
「それにしてもまた勝手な造語で始まったわね。ダブルビルドなんて聞いたこと無いわよ」

確かに。
これは現在開催中のゴッドイーターコラボの総力戦をやっていて思った事なのですが。


基本的に氷魔法ビルドで参加しているのですが、どうにもスコアが奮わないと言いますか。
藁人形使いには大きく遅れを取っているのが現状です。

このビルドは基本的にソロ活動にターゲットを置いてあるので、割と小器用に何でも対処出来るのですが、こと短時間に大量ダメージを叩き出す等の特化した要素が無く、マルチプレイには向かないところもあります。

なので、氷になるか光になるかは分かりませんが、同じメインスキルでソロ用とマルチ用でビルドを2つ持とうかと思っています。

光里
「だったら氷でソロ、光でマルチにすれば良いのに」

私がそんな中途半端な事をするとお思いですか。
確かに多数のビルドで遊んでいますが、やはりこれと決めたスキルに全てを賭けたい。
それが輪島龍壱ではないでしょうか。

それに装備の流用が利くので、手っ取り早いと言うのが大きいですね。


さて、そんなゴッドイーターコラボですが、皆様はどの装備を作っているでしょうか。


ターゲット私は盾にしました。
この盾にはヒールリフレクションと言う、新しいプロパティがあります。

ブロックに成功すると、この数値分味方を回復出来ると言う神がかった盾です。

つまりこれがあれば、光魔法ビルドでなくともヒーラーになれるわけです。

まるで夢のようですね(^-^)


完成させるには後少し、素材が足りませんが充分間に合いそうですね。

この時点でもだいぶ打ち直しで性能を高めていますが、最後にHPの項目を全防御力+等の有用なものに書き換えたいですね。

それではまた。