昨夜、何時もお世話になっているブロガー様より寒中見舞いを頂きました(^-^)
有難うございます。

こちらからは特にお送りしていなかったので、恐縮するばかりです。
せめてこの場をもってお礼を申し上げたく思います。

葉書にはティータイムを楽しむ楓様と、テーブルを彩る花としてレジン細工。

器用な方で、こうした細工物で自作のアクセサリを作られたりしているのも記事でお見かけしますが、この寒中見舞いに添えられたものは心美ちゃんモチーフだそうで、細やかなお心遣い痛み入ります。


さて、ではアリスギアを進めていきましょう。
まずはスカポくじですが、昨日の記事に訂正を入れなくてはなりません。

閲覧頂いた方からご指摘を頂きましたところによると、私がアリスギアを始めるより前、3月にも既にスカポくじが開催された事があるそうです。

Twitterでバトガコラボで初めて実施された旨のツイートをちらりと見たような記憶があり、特に確認もせずに鵜呑みにしていました。

では改めまして。



昨日の美里江さんは5等でした(^-^)
30ptでもこうして頂けるのは有難いですね。

そして今日の分は天音ちゃん。
こちらはどんな結果になるか、明日のお楽しみですね。


そして昨日から始まった復刻高難度作戦。
まずはアドニスから進めていきましょう。


今回はClearアイコンがつくまでの前半をフェアリーハート隊の候補生にお任せしてみました。

候補生で☆4をお迎えしている中でもお気に入りのイツリン、ファティマ姫、すぐみちゃんで頑張って頂きました。

すぐみちゃんはまだレベリングが済んでないので、回復手段がまだ未解放な上に専用装備も欠けがある状態ですが、この3名はフェアリーハート隊の矛、攻撃性を見込んでの起用ですので、今回は問わずにおくとしましょう。

折角ですから、候補生チームと言う事でピクシーハート隊(仮)としておきましょうか。





アドニスクリアまで、良くやって下さいました(^-^)

ピクシーハート隊(仮)、お疲れ様でした。

試しにこの先、本戦ステージも体験して頂きましたが、やはり時期尚早だったようです。


では、ここからは本隊のお出ましですね。


今回からはふみふみも本隊の一員としてオーダーに入っています。

各属性から1名ずつ、正に四天王の様相ですね。

ステージの属性に合わせて入れ替わり立ち替わりで進めていきますが、明日翔さんは氷ステージでも出突っ張りです。


このアドニスではビーム兵器の扱いが得意なキュプロクスがイベントの目玉として扱われていたようですが、射撃戦は明日翔さんの領分でもあります。

両雄並び立たず。
この勝負は明日翔さんに軍配が上がりました(^-^)


セリフォス宙域はフェアリーハート隊の活躍で安寧を取り戻しました。

ではお楽しみのSPキットシェルを開けてみましょう。



やっとHP3が出てくれました(^-^)

明日翔さんの強さを支えるのは、その挫けないタフネスにあります。

HPキットの高級品は4つ揃えて付けてあげたいと、封鎖宙域でも常に祈りながら開封していましたが、中々お目にかかれず、これが2個目となります。


あと2個、付ける事が出来れば1万に届くはずです。

その時が楽しみですね。

それではまた。