今日は久しぶりにアリスギアな話題になるでしょうか。


バトガコラボ以来のスカポくじが始まりましたね。
初日は美里江さんからスタートです。

そう言えばこのスカポくじ、バトガコラボで開催されたのが初だったと聞いています。

そんなバトガ発のコンテンツが定着していくのは、神樹ヶ峰の者としては嬉しいことですね。


そしてついにこの時が来ました。
復刻高難度作戦。


アドニス、フリージア、ダイアンサス。

バナーを見るに、アドニスは土偶ことキュプロクス、フリージアは蓑虫ことケプリ、ダイアンサスは…何でしょうね、ウツボカヅラでしょうか。

今回の復刻は当時の進捗が記憶されているそうです。



アドニスとフリージアは私がアリスギアを始めるより前のものですね。

全くの手着かず、まっさらな状態です。


ダイアンサスは丁度バトガコラボが発表され、神樹ヶ峰の教員が成子坂に転任と引き継ぎを始めた頃の開催でしたね。

私も少し進めた形跡がありますが、この頃は☆4戦力も愛ちゃんとジニーさんくらいしかおらず、しかもレベリングすら終わってなかったのではないでしょうか。

そんな時期にやっていたので、この復刻は丁度良いですね(^-^)

ですが始めるのは明日からにしましょう。


まだバーベナイベントも終わっていませんので、こちらのメダルを集めていきましょう。

残るは素材シェルとゴールド、アニマ。
13100枚で賄えるでしょうか。


今回は炎耐性の宿敵オベリスク。
しかも実弾射撃にも耐性を持つ、完全なアンチ明日翔さん仕様です。

正直言ってしまうと、OJTに来ているファティマ姫、更にはまだレベリングも終わってないすぐみちゃんの方が楽に倒せるくらいのハンディキャップを負っていますが、それでも明日翔さんは退きません。

光里
「何のために二人を連れてきてるのよ」


まずは開幕でSP技を展開。
ダメージカットに加えて経時回復にモノを言わせ、槍で殻を開きます。


中身が出てきたらトップス、ボトムスを並列起動して吹き飛ばしをやり過ごし、助っ人の方と一緒に近接でくり抜きます。

一巡、それだけで充分です。


光里
「何時も思うんだけど、オベリスクは貝じゃないわよ?」

殻があって身がある。
貝と大差無いですよ。
しかもあの核部分、貝柱に似てませんか?


こうしてメダルシェルを採取していきます。
これだけでは足りないでしょうが、あと2日もあれば事は足りそうですね。

それではまた。