今日は少し短めにラストイデアのお話で。
コラボイベントも後半戦となりましたが、前半後半で何が変わるのかと言うと
トレジャーダンジョンでドロップするアバター装備のラインナップだけです。
周回ポイントの内容は一切変わりません。
なので、ここまでかなりのコラボ装備が集まった事もあり、ここで打ち直しを敢行したいと思います。
まずそれぞれ鍛えたいのはこちらとなります。
杖に関しては物理耐性ですね。
余程余裕があればシャインブレードも…と思いますが、私がシャインブレードする日が本当に来るのか非常に懐疑的なので、この項は触れなくても良いかと思います。
あとはクリティカル率の項も迷い処でしょうか。
クリティカルはダメージを跳ね上げる一番手っ取り早い手段ですが、この項には詠唱速度やクールダウンと言った、ベクトルの違う進化が見込めるので、そちらを期待しても良いかもしれません。
聖典は何は無くとも全スキル+を2にする事が至上命題です。
あとは詠唱速度が速すぎてあまり恩恵を感じませんが、三連射の項は白文字があるのは気分的に宜しくないので、伸ばしておきたいですね。
そして詠唱速度も僅かながら伸び代があるので、可能性にかけてみたいと思います。
剣は斬撃ダメージは必須となります。
あとはHP回復の項ですね。
このままではHP供給に支障をきたすので、最悪でも獲得HPに書き換えたいところです。
これがbeforeの状態です。
それぞれ15くらいずつ打ち直し用のストックがあるので、やっていきましょう。
まずは杖から。
物理耐性は若干の上昇。
クリティカル率は光魔法としてはクールダウン辺りの方が手堅い印象だったので、何度か試してみたところ、そこそこの数値でネームドキラーになったので、ここで固定します。
総攻撃力には反映されませんが、所謂ボス限定で大きくダメージが上がる、貴重なプロパティです。
シャインブレードも余裕があったので、やってみましたが少しはマシになったでしょうかw
お次は聖典ですね。
これは文句無しの成果でしょう。
全スキル+2に詠唱速度も上限間際の29.5、三連射に至っては掛け値無しの最大値です(^-^)
クールダウンの項はプロパティ候補が8種くらいあるので、触らぬ神に祟りなしです。
最後は剣ですね。
もう切れ味の鬼ですね。
HP供給手段も獲得HPの赤文字になったので、取り敢えずは及第点です。
ここまでやって、まだ少し素材が残ったので、それぞれ2つ目に挑戦してみました。
特に聖典はベルガさんも欲しがるでしょう。
流石に本命には及びませんが、そこそこのものが残せたと思います。
剣については2振り目の方が魅力的かもしれませんw
聖典はもう少し全属性ダメージ倍率を頑張りたかったですね。
ともあれ、これで一段落です。
残りの期間はレベリングがてらに流す程度で留めたいと思います。
それではまた。