アリスギアでは福工大前イベントが始まりましたね。
他にもバーベナイベントの復刻も決まり、さながら復刻ラッシュの様相でしょうか。

私のようなバトガコラボ組としては、それ以前のイベントは未知の領域。
こうしてまた垣間見る事が出来る機会は貴重です。

バトガでもこうした復刻イベントでは古参の間では賛否が別れたようですが、私は復刻に対しては容認派でした。

一度体験したイベントでもバトガなら何度でも楽しいものですし、何より新任の先生方が彼らの推しをより深く知り、そして更にバトガが好きになる。
そんな機会があった方が良いと考えます。

私はバトガではリリース組でしたので、後進を見守る側でしたが、アリスギアでは逆に私が後進です。

その立場に立つと、復刻の有り難みの大きさを実感しますね。


さて、皆様はもうステルンベルギア、終わらせたでしょうか。

光里
「今頃やってるの、きっと貴方だけよ」

正直この時期はもう疲労困憊で、ゲームも満足に出来ないくらいです。


デイリーの課題をこなし、完全回避は5回きっかりまでしか保たない体力にあって、私は高難度作戦に身を投じなければなりません。


今日のお題はこちら。

重力+氷ステージなので、明日翔さんには少し苦しい思いをさせてしまうでしょうか…と思いきや。


割とあっさりとクリアしてしまいました。
フェアリーハート隊の総力をぶつけたら、ただの調査任務と大差無いような磐石な展開でした。

…これでは物足りませんね。
輪島龍壱のファイティングスピリットに火が着く瞬間です。

光里
「疲れてるんでしょ。勝ったんだからもう休みなさいよ」


ステージの内容は理解しましたので、次は明日翔さんソロで行ってみましょう。

エリア1はボスも無く、中型ヴァイスが散発的に出てくるだけなので、SP溜めエリアですね。

エリア2はVWの群れからキャリアタートルの連戦となります。

キャリアタートルもあまり手合わせした事のない敵種であり、しかも炎耐性との事。

どうも正面から攻撃しないと装甲に阻まれるタイプでしょうか。
当然正面は敵の砲火が激しい部位ですが、我慢比べなら明日翔さんも負けてはいません。


持久戦で明日翔さんを出し抜こうとは考えないで頂きたいですね。

最後はもうお馴染みとなったサソリ。
マルチプレイをソロで攻略する武者修行で何度となく向かい合った宿命の好敵手。


もう手の内は知れています。
さしたる問題もありませんでした。


高難度作戦に更なる枷を着けて尚。
フェアリーハート隊エースの貫禄ですね(^-^)

明日はこの対極にあるステージを攻略しますが、あちらは炎有利なステージ構成なので、いきなり初見で明日翔さんソロも面白いかもしれませんね。

それではまた。