1日1ステルンベルギア。

この高難度作戦が始まった当初からの予定でしたが、ラストイデアに邁進するあまり、ステルンベルギアの進捗は遅れる一方となり、厳しい展開を強いられています。

ところで皆様はご存知でしょうか。
光里さんのフルネームとその由来を。

竹内光里
竹の内で光る…所謂かぐや姫を元にイメージされています。
今となっては見る影もありませんが。

光里
「…呪うわよ」

正に今日挑むステージに相応しいはずなのですが、残念ながら光里さんは呪術は使えどもエミッション適正は無いらしく、参戦は見送りです。

ですがこのエミッション適正、人間の持つ超常能力全般に関連があるとも言われるので、ひょっとしたら光里さんもドレスギアを使いこなせるかもしれません。


さて、肝心のステージ内容ですが、雷特効なので愛ちゃんに頑張って頂きましょう。

まだまだ楽な部類ですが、今日からは本戦ステージなので、油断無く全員の力を合わせて進める事になりそうです。


マップを見るにあと5戦くらいで完遂になるでしょうか。
焦らずしっかりと進めていきましょう。


では今日のラストイデアです。


やっと素材が揃いました。
本当に長い道程でした。

ついにレリックが輝きを取り戻すに至ったわけですが、実はまだ完成ではありません。

ここから更に、それぞれのイデアに特化した派生モデルがあります。


私が造るとなれば、やはり氷か死霊ですが、光も候補として残したいですね。

今のところ光魔法は、どうやったら強くなるのか暗中模索の日々ですが、私のやってみたい戦い方に最も則したものですので、何とかモノにしたいと思う気持ちが強いです。

これだけの素材を集めるには尋常ならざる時間を要するでしょうから、まだまだ考える時間は充分にありますね。


また今日は世間的には一番の目玉になるであろう、聖典も手に入りました(^-^)


ただ攻撃力は跳ね上がりますが、防御性能に劣るのが災いして、コラボステージの周回が安定しなくなってしまいました。

他の装備部位で更に防御力を補えるようなものを見繕わなければならないようです。


後はスキルの組み合わせも難しいですね。
召喚することもあり、取り敢えずはオーラを付けていますが、もう1枠が決まりません。

盾よりも二刀を付けて回避重視かつ二刀流でシャインブレードに切り替えるべきか迷うところです。


今回のコラボ杖には、杖のクセにシャインブレード威力アップがあるので、右手に刀剣類、左手にこのコラボ杖みたいな組み合わせも、選択肢として考慮するべきところでしょうか。

もしくはこのコラボ杖2本で杖二刀みたいになってしまうのか…。
その場合はシャインブレードよりも双魔にするべきかとは思いますが。

装備もまだまだ、ビルドもまだまだ。

光魔法マスタリーの道は長いですね。

それではまた。