光里
「また、なのかしら?」

またなのです、申し訳ありません。
ですが、この記事タイトルを見た時、皆様はきっと言葉では言い表せない「ときめき」の様なものを感じて頂けたと思います。

殺伐とした世の中で、そうした気持ちを忘れないで頂きたい。
そう思ってこの記事をしたためました。

光里
「東海道中バーボンハウスとはいい度胸ね」

ハクスラとは己が足で宝を探し回る物語。
間違ってはいないはずです。


ですがまずは今日もアリスギアは遅れを取り戻すためのプレイしておりました。



まずは心中イベントの追加ステージ。
このくらいなら明日翔さん一人でも充分でしたね。

ネペンテス自体がそれ程強力な敵ではないのもあり、何となく戦っていればそれっぽく勝てる相手でもあります。


そしてついに再開したOp.ステルンベルギア。
マップの形状から、ここをクリアすればチェックポイントになるでしょう。

その相手は


新型の蜘蛛型ヴァイス、リコサアラゴギ。

かなりの搦め手を使ってきますね。
蜘蛛型だけあって、文字通り蜘蛛糸でこちらの動きを絡めとるように妨害してきます。

どうも糸に絡まると必殺技は一切使えなくなるようですね。

そうなると戦力低下だけでなく、スキル使用時の無敵時間を利用した回避、所謂スキル回避も出来なくなるので、かなり危険な状況ですね。


正に丁度良い練習相手でした。
ですがここからが本番ですね。


そしてラストイデア。


新たに始まったコラボイベントには要注目ですね。

このブレイブリーデフォルトなるタイトルは全く存じ上げませんが、装備品にかなり良いものがあります。

刀と杖、本の3種類がありますが


特に注目すべきは杖と本ですね。

今、私が個人的に力を入れている光魔法に適した杖と、魔法使いならどう扱っても絶対に強い聖典。

これは見逃せません。

イリーナ様イベント程ではないにせよ、相応に周回しておきたいですね。


今日の戦果は杖2本と刀2振りでした。

刀は正直使うか分かりませんか、恐らく私の見立てでは光魔法は定番のオーラ+盾の組み合わせでは活きないような気がします。

光魔法自体が魔法剣士的なイメージを持っているようなので、この刀も何かの役に立つかもしれません。

今回はアリスギアに支障しない程度にやっていくとしましょう。

それではまた。