こんなタイトルですが、バーチャロンフォースは一切関係ありません。
今日もアリスギアです。


次のアナザーデビューは紅花ちゃんに決まった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

少し前にプロムナード衣装も追加され、正に日の出の勢いですね(^-^)

私が推しを決める為に随分と揉めましたが、その当時に☆4でお迎え出来ていたら推し候補の一人になっていたはずの紅花ちゃん。

いまだにお迎え出来ていないあたり、残念ながら縁がなかったのだろうと思うしかありませんね。



さて、今日はアリスギアでバージョンアップがあったようで、マルチプレイに使うスタンプが刷新されたそうです。

普段はソロではやっているので、あまりスタンプは使いませんが、少し種類も増えてコミュニケーションを取り易くなったのでしょうか。

そんな状況にあって尚、私はソロプレイですがw


何時ものEXハードの最低ランクですが、やはり明日翔さんの限界突破がかなり進んだこともあり、余裕を持って臨めますね。

とは言え、今まではSP技を全て使いきっていたのが、1回増えた分がそのまま残せているだけなので、私のプレイが良くなっているわけではありません。

ですが気持ちのゆとりが持てるのは大きいですね。

そろそろもう一段上のステージにも挑んで良い頃合いかもしれません。


では今日のOp.ステルンベルギア。


昨日愛ちゃんに攻略して頂いたステージと対になる、重力ステージ。
ここはやはりフェアリーハート隊のリーダー薫子さんの出番でしょう。

光里
「リーダーって薫子さんだったの!?」

この顔触れなら能力、資質から自然とそうなるのではないでしょうか。

光里
「だって上のSS、思いっきり明日翔さんの上にリーダーって書いてあるわよ」

私のイメージでは明日翔さんはエースですね。
アイドルユニットで例えるならセンターです。

WakeUp,Girls!もリーダーはよっぴーでしたが、センターはまゆしぃだったように。

Run,Girls,Run!でもリーダーはもっちーでありながら、センターをはやまるが担うように。

そもそもフェアリーハートは私が担当するアイドルユニットの名称ですから、その構成もそれに倣う事となります。

なので、リーダーが最強戦力とイコールである必要は無いのです。


ではやっていきましょう…と気負う程のものではありませんが。



一時期は最強の座に着いていた薫子さん。
ヒーラーでありながら、安定して高い攻撃性を発揮してくれますね(^-^)

トップスの魚雷は慎重な取り扱いが求められますが、高い火力で場を一掃してくれますし、ボトムスのトラッキングレーザーは雑魚散らしに最適。

近接のDPSもかなり高いので、距離を問わず高い破壊力を展開出来る薫子さんはやはり頼りになりますね(^-^)


光里
「昨日の愛ちゃんもだけど、バトルスーツじゃないのね。何なの、この珍妙な格好は?」

気分転換です。

それではまた。